Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
曲と絵だけ進化して脚本が退化している。
激しく同意。
9はストーリー 召喚獣の演出 キャラの描写 からすごくすき
それ。最近ずっと脚本が陳腐。
今の一般的なPS4のグラを維持しようとすればBD容量の都合上内容を削らなければならないらしい昔と同じボリュームのシナリオは収まらないとかその証拠にFFVIIリメイクは三部作以上になるらしいよそのせいでストーリーが陳腐になってしまうんだろうな
ストーリーは仕方がない部分あるよ。もう出尽くしてる感あるし。クロノ・トリガーを超えるストーリーは、もう出ないと思う。
FF12はFF1、FF2、FF4、FF6に似てて本来のFFって感じがした
特に2って感じだ
@@ri1944 特に6って感じ
特に4って感じ
今のFFの制作陣に言いたいことは、俺は映画が見たいんじゃない、ゲームがしたいんだと分かって欲しい
実は昔、FF8の時点でそれと同じことが言われたんですがそういうユーザーの意見をちゃんと受け入れてかFF9では思い切って原点回帰して(これが上手くいったかどうかは何とも言いえないですが)少なくとも作り手のユーザーに対する誠実さはちゃんと感じられたんですが今はもうそういうのを全く感じないですね
逆に自分は最近のFFはプレイする映画やりたくなったら買ってるストーリー(ムービー)重視なのが和ゲーらしさとも言えるし
FFは10までやりましたが、個人的には6でFFは終わりました。
昔、それやって倒産しそうになりましたねそれでエニックスに吸収されました私の中では9で終わっていますね。(8除く)
井坂フレンズ その誠実さのせいで9大失敗しなかった?
昔のFFみたいにワールドマップあって船や空飛ぶ乗り物で世界回れるFFがやりたい。
マジでそれ!もっと初期作をリスペクトして、変にシステムをいじくり回さんで欲しい。無駄にやりにくい。
敵「じゃあドラクエやれよ」
@@ハッサム-w8oドラクエは陳腐すぎて嫌。
@@ba-ir6oiワガママやな……
ざっくり言うと「面白いゲームをしてほしい」ではなく「綺麗な映像凄い、ゲームは映画の為の踏み台」と坂口さんが変化していった事が、損失100億となった。
皮肉なことにスクウェアを出た途端にFFらしいゲームをまた作り出したけど
@@ゆずぽんたろう 坂口さんも植松さんも、ナンバリングとかで世界括られるより、常に新しい事したいんでしょうね。
自分的にはFFは6がずば抜けて最高傑作だと思う
FFは11がオンラインなので10-2で卒業した30代です
ドラクエもF Fもオンラインはナンバリングにしないで欲しい。
12やってみなよ
同じく笑笑12.13とかもかじってはみたけどバトルシステムがどうも慣れなくてやらなくなりましたね。
@@あばばばばばば-o3o 勿体ない。12はよく出来てるよ。
@@miyuki970 そうなのよね。敷居高く見えるけどやるとハマっちゃう
現実(リアル)にすればするほど幻想(ファンタジー)は遠のいていく。
たしかに
ホントそれ。やりきれないからDLCでいいやが分かる。
グラフィックに力入れれば入れるほど、コストが上がって、他が疎かになる説
わかる…グラフィックが良くなると…ファンタジー感がなくなっちゃうね…(´-ω-`)
この際グラフィックは良いとしてもファンタジーないとなんか物足りなくなるなーとは思ふ
10で感動して泣いて10-2で違う意味で泣いた
FF9の縄跳び1000回とFF10の雷避け200回出来た奴は学校で神扱いされてた。
ぴすやま 俺はその神を家に召喚して寝てる間に雷避けてもらった
縄跳びは知らなかったからやらなかったけど、雷はやった。物凄く集中して、300越えたら何か変わるのか試したくて、300以上までやった。けど200までのアイテムと変わらなかったので少し残念だった記憶がある。
今どきPS3のリメイクやってるけど、雷避け200回が達成できない(இ௰இ`。)MAX197…orz=3ブッ
@@pokkun1919 大変お疲れ様です ^^) _旦~~200近くになると「あともう少し・・」って心理が働くんですよね。自分もそうで、ミスりそうになりました。なのでプラス30くらいに設定してやったら結局300以上までやってた的な感じです。
goさとる 気がゆるんだんでしょうね(இ௰இ`。)そのあとは何回やっても100越えられない(இ௰இ`。)
昔(FF9までは)FFって言うだけで購入していたけど、今では逆に怪しい。つかスクエニってだけで期待出来ない。
スクエニはドラクエは一切クオリティを失速させないで素晴らしいんだけどね( ˇωˇ )もうスクエニはFF、ドラクエ、キンハの三大巨頭ではなくなってドラクエ一強なのかもしれない
4,5,6あたりの作品は世界観とか音楽とか底しれないセンスを感じた。プレイ中はホントにあの世界に入りこんでるかの様な気分になってて、プレイヤーをそういう感情にさせる天才が作ったんだってのがやってて分かったもん。
10-2とか有るなら5-2とか出しても良いと思うけどなぁ
よーくわかります!
俺はキャラがホストみたいでいやになった。なんか人工的すぎるってか、。7が最後だと思う。キャラの良さでは、
主の良いところはちゃんと本編をクリアした上で批評しているところ
そこ重要
そんなん当たり前のことだろ。クリアしてないのに批評してる奴が異常なだけ。
ryota mitui うんそうだよ笑
ryota mitui その異常なやつらの声がネットでは大きい上に多いんや
未プレイで世間の評価だけ見て批判動画出してるアホが多いから困る
9の世界観すごい好き
FF12に坂口さんは関わっているよ。それが故に、スタッフロールに名前があった。
FF12が一番好きでやり込んでいたので、そんなに評判が悪いんだ……って思ってしまった政治や人間関係を読み解くことで表れる心情が良かったし、戦闘システムも良かったSEがちょうど心地よいくらいに設定されていて、長時間のプレイでも楽に聞けた
やり込み要素や、濃い〔恋愛〕ではなく自由を求めるって意味で話も好きやったしね…
俺もff12がffで一番好きだけど、正直シナリオは微妙やと思う
シナリオもそれぞれのメンバーの思いが見えて最高でした。大人なストーリーだとは思いますので好みは分かれそうですが
ff12は主人公バルフレアと感じた。戦闘システムは好きだったけどシナリオが良くなかった。ライター途中交代したからと聞いて納得した。
俺→ホストみたいでキャラがいや
3のジョブチェンジでFFの面白さを知って、4でSFCの偉大さ、FFのすべての進化に小学生ながらに感動すら覚えました。やはり5は至高ですね。ガラフのシーンとかやっぱ泣いちゃうもの
HPがゼロでも倒れないんだよなぁ………おじいちゃん…
13ってそんなに評価良くなかったんやffほとんどやってるけど1番好きなシリーズやったな世界観とか召喚獣とか
この漫画家絵が上手くなってから面白くなくなった状態
とろろペ それな
ヴァンが目立たなかったのは、ヴァン自身が行動を決めて物語を動かす機会がなかったからだよなぁ最初の「ダルマスカのものを取り戻す」って言って宝物庫を侵入するまでで、以降バルフレアやアーシェに出会ってからは半ば巻き込まれる形で行動を共にする感じだし、後半はアーシェに対して大きな変化を与える発言を何度かするけど、結局どうするかはアーシェ次第な訳で名脇役のような立ち回りだったよなヴァンが行動の決定権を握らなかったのは「あくまで戦争に巻き込まれた一般人」っていう設定を守ったからかも知れんけど、もっと王族に物言ってアーシェを引っ張って行っても良かったと思ったなぁでもこれはこれで、ヴァン1人の視点だけでは無く「イヴァリースにはたくさんの人物が生きていて、同時進行でたくさんの物語が動いている」って世界観が強く伝わって大好きだった
なるほど!考察がすごい!!納得です!
とりあえず男性陣のホストみたいな日本人だけがカッコ良いと思ってる髪型、風貌をなんとかしてくれ一番人口が多いであろう男性購入者のほとんどがだっせえってなって感情移入なんて出来ないカインみたいにカッコ良い兜被せるとか、エドガーマッシュみたいにダンディな感じにするとか、キャラクターをしっかり作って欲しいFF15のパケ見て誰が買うんだよボケ「たくさんの広告+FFの名前を使った場合、ゲームがうんちでも何本売れるのか?」っていう検証でもしてたのか?
激しく同意です。あのすばらしき世界観はどこいった。
まぁ、世界的に売れだしたのはホスト臭くなったFF7からなんだけどね
ファッションセンスが20年前で止まっているのは流石に如何なものかと思います(汗)。今はビジュアル系なんてガクトとゴールデンボンバーしか生き残っていない時代ですよ…と。
@@hibiki824 まずビジュアル系を望んでないんだよ。ラストオブアスとか、海外のソフト見てみ?主人公オッサンじゃん。でもカッコいいんだよ、生き様が。日本のキャラはチャラチャラしてる奴ばかりで、男が惚れるような『男の中の男』がいないんだよ。思春期の女子だけをターゲットにして、他を捨ててるんなら何も言う事はないけどね。
王道RPGで感情移入が出来ないって結構致命的ですよね
結局、その人の心に一番強く残ってる作品がその人にとって一番面白いんだよね
めっちゃいい事言いますやん
それな昔のFFが好きって人もいれば、今のFFが好きって人もいるし、昔も今も全部好きって人もいる結局、質が下がったとか、面白くなくなったとかって、個人の感想でしかないんだよね
世間の評判に振り回されず、作品が好きだと言える姿勢が1番だよ。
それはそう。やった時期によっても思いの入れ方が違う
じゃあ何故売れなくなった? 売れないのは平均的にダメになった証拠
FFは34567までやって8で挫折したから以降の作品が全然わからん。個人的には6がマイベストFFだと思ってる。
FF13ってPS3で1番売れたソフトじゃね。2番目はFF13-2。ちなみに3番はバイオハザード6
スクエニはもうグラフィック屋とエンジニアしか居ないからゲームの出来は期待しない方がいいよ作り手の意識にゲームとしての楽しさが三の次にあればマシなレベルに見えるくらい腕が無い人材ばかりだわ
そもそもスクエニ自体が過去の栄光で飯を食ってるだけの会社に成り下がりつつあるような…
確か誰か退社したんやっけ?
だって挑戦したら叩かれるんやもん
ど、ドラクエは安定してるから……
リメイクも聖剣2みたいなの出したりするからなぁ……安心できやしない
元々FFって坂口さんを母体として毎回スタッフが変わる方式だったから、その坂口さんがいなくなった事で各スタッフの個性のぶつかり合いが崩壊を生んだと思ってます。あとドラクエと違ってFFはスタッフにナルシシズムを感じる。FFを作ってる俺スゲー的な。
FF13のbgmほんと好きだった
閃光やっけ?
サンレス水郷最高
FF12はストーリーの軸はそこまで面白くないというか世界史みたいな感じだったけど背景まで丁寧に見ていくことで表情の変化、言葉の裏まで読み込めて好きだったんだけどな〜
13はライトニングさんを生み出したから、それだけで評価できる。
それな、あと「閃光」
坊ター 見た目や設定が良いだけで、キャラとしては、実際プレイしたら、脚本が悪いせいで頭が足りないキャラなのかと思ってしまった…。重力も操らないし…
@@CitronCoffee 重力?
asa M あ、ごめん、雑誌のネタ「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」
@@CitronCoffee あーそれか!ムービーでしか使わないやつねwそれは私も思いましたww
古参が離れ、新規は取り込めず、ユーザーのニーズが分からず開発を進め挙句に内部分裂…。スクエニは続編を作る前に一旦立ち止まって見つめなおせば良い。
おっしゃる通りだと思います。私はFFから離れた古参プレイヤーですが、(13でトドメ刺されたクチ)今のFFは心の琴線に触れないんです。FFは一度立ち止まって、何が足りないのか突き詰める必要があると思います。
私もそんな感じです。8.9辺りから無理。イケメン、恋愛が強くて受け付けないです。
15が叩かれがちだけどその前からクソ化してたような気がしたわ
アゲリシャス 12と13も結構キツかったからなぁ脚本が一気に陳腐になってた
個人的には15途中までのシナリオは神だった
個人的には13かな。何を言ってるか不明&1本道、戦闘はそこそこ面白い?で1時間で投げた
もうFFは安心して買えるソフトじゃない。信じて買って毎回裏切られてる。FF15はその最たるもの。
日本人の能力はどんどん下がって、今ゲームを作る世代がいなくなった次世代はさらにゲームのクオリティーは下がるばかり。ゲーム、アニメも100年後には終わってるかもね。
ただ単に新しい技術、開発体制に対応できてないだけだと思う。海外の会社は一本のゲームを複数のスタジオで大金を投資して同時進行で作って、短い開発期間で矢継ぎ早に新作を投入できるでも日本の場合は少ないスタジオで長い時間をかけて作るから資金が余計にかかっり資金難になったり、途中で人事異動があったりして、ゲームが順調に開発できず、そういう現場のゴタゴタがゲームの出来に影響を及ぼしてるのかと。現にFF15は開発途中で人事が変り、デザインやシステムの変更などが起き、新しいプラン(オープンワールド化)で作ると開発期間が倍になるとわかってシナリオの修正、後半のリニア化が行われたそうですよ。オープンワールド化も技術を吸収しながらの開発でムラが多かったとか
もうゲームやる年じゃないんだよ大人は小難しく考えるから楽しめない、子供は単純だから楽しめる昔のFFやってた俺らも子供だった
FF15は重要な部分が有料追加コンテンツと小説ですからね。ストーリー自体は悪くないけど追加コンテンツと小説のストーリーを本編に入れとけばいい作品だったのに惜しい作品
いや崩壊は10-2からだな!10まではかなり良かった!
10-2の売り上げが高いのは10ではまった勢いで10-2発売日で買うニカワな奴が多かったてことでしょうね。つうか私もですが(笑)10-2はジョブのシステムとか好きだけど、シナリオとか超クソで(笑)
アイドルブームの先駆けみたいな作品イメージ笑
FFは10が1番好き10-2嫌いじゃないけどユリパが恥ずかしすぎた
FF12はまだ許せる
@@ozone7684 戦闘システムに慣れるまでが大変で、我が儘いうならキャラの掘り下げをもっとやるべきだったと思いますが、自分も名作だと思います。世界探索、楽しかったなあ
いよいよ本当の意味での”ファイナルファンタジー”になる時が来たか・・・
言いづらいけどFF12のガンビットが歴代で1番好きなんやでも9のキャラもアビリティシステムも好きだし、8のラグナもEDの不気味さも好きだし、7のマテリアも好きで13はヴァニラ可愛いしファングかっこいいしサッズに泣いたし…でもワクワク出来てたのはPSまでだね
バトルシステムは15を除けば順当に進化してましたしね。でもやはりストーリーが衰退している気がしますね。今更なんですが、ナンバリングが進むごとにだんだん軽装になっていくのは仕様なんですかね?w
まぁFF12はガンビットが面白いんだけどシステムを理解することができなかったら評価1つける人が出てくるのはしゃーないと思うゲームシステム的に言えば1番面白いのは同意!ただこれをFFでやるべくではなかったと思うせめて外伝でやれば評価違ったかもね
お城とかが出てくる純粋なファンタジー物だけが面白いのかって言われたら、それはただの個人の好みだよね7、8みたいな近代ファンタジーの設定だってすごく面白い個人的には8の傭兵を育てる学校があったり給料が振り込まれたり科学がめちゃくちゃ発展した国のお陰で魔女にしか使えない魔法が一般人でも使えるようになった…みたいな設定は凄く新鮮だし現実とも少しリンクしてるから感情移入しやすくて面白いと思った時代は中世、みんなが鎧を纏って求めるはクリスタル…だけだと流石に1から15までやってる内にネタギレしてたと思うFFがゲームとしてRPGとして面白くないと思ったのはワールドマップを好きに動き回れなくて町から町に一本道になった辺りからかな10は大人気だから、これも個人の好みの問題だと思うけどね
決められたことを最後までやり遂げられない集中力がないだけ。
8も中々面白かったけどね、システム面が難しいだけで理解すれば楽しめる、あとサブイベントや小ネタ、選択肢や条件によるイベントの変化など色々あった
8は自由度も高いし最強、GFとるかも自由だし
やっぱり坂口さんが作らないと駄目だということですね。
坂口って最近面白いの作ってるのか?
@@フヘ子フヘ雄 FFの話をしているでしょ
12は普通に好きだったガンビットシステムが優秀 隠し召喚獣にモブリドリアナの地下とクリスタルグランデの敵の強さ等がとても良かったどこから崩壊したとは思ってない
Minekura Yozuki ヤズマットがヤバかった記憶しかないw
ダンジューロなかなか落とさなくてそこで辞めちゃったけど、480時間くらい費やして遊べたからもう満足中の満足。やり込み要素大好きなゲーマーには嬉しかった。楽しかったよ、FF12。
新世界のせみ 俺も中2の時FF12のせいで目悪くなったと言わんばかりにやり込んだほかにやるゲームなかったからなんだけど今思えばいい思い出だわ
主さんにビックリするくらい同意。Ⅹ:クリアした。ストーリーは秀逸ではないけれど、全てがレベルが高くFFだったなと。Ⅹ-2:最初はナニコレ?FFだったら買わなきゃな。そしてFFで初めて途中でやめた。2度とやるつもりなし。Ⅺ:やってないⅫ:絵や世界観良さそうじゃん!でも、難しくて途中でやめた。リマスター版でもう一度トライしてみたい気持ちありXⅢ:最初から面白そうじゃなかった。買ったけど速攻でやめた(最速記録)XⅣ:やってないXⅤ:めっちゃ期待し、フルプライスで予約購入。途中でやめた。時間あって暇すぎな時はやってみようかなの気持ちあり。結局FFなので。損しても、今まで楽しませてもらったこと考えると、まあ良いかなと。FF16出ても買うでしょうね。まあ様子は見ます
11からネットゲームに変わったせいでやらなくなった人が増えたと思う。敷居が高くなったせいで継続して続けていた人が離れた。離れたことによってギリギリPS2だった12はまだ人が残っていたが、PS3スタートになった13は11のせいで連続性を失ったリピーターは本体を買ってまでプレイしようという気にならなかった。7、10までは本体を買ってまでやりたくなる求心力があった。間に11が入ったことにより、「1シリーズ飛ばしたから無理して本体を購入してまで13やらなくてもいいか」って気持ちにさせた。すべてのシリーズをプレイしてきた人間にとってはプレイしない作品があることによって購入に対する義務感がなくなった。
「習慣による義務化」の消失ね〜。納得だわ。
@@user-lk3gw2wh7i 納得してくれる人が居てびっくりしました(笑)ありがとう
私は11やってから以降のシリーズ買わなくなったよ、評判を見ても居ないドはまりしました。まあ他シリーズと売り上げ比較すんのもむつかしいだろうけど、この動画は11と14飛ばしたのはどうかと思いますね。崩壊の原因の一端なのは間違いないと思うんだけどね。
@@上村卓治 自分も11以降のシリーズは正式には買ってません。あとから値崩れしたときに(ゲ○のワゴンセールとか)買いはしましたけど、最後までやってないんですよね
5とか6って未だに戦闘の奥深さに驚くからな。サウンドもすごいし。日本のゲームメーカーの凄さが全て集結したのが6。日本のゲームメーカーのショボさが全て集結したのが15。
15も結構好きなんですけどね
いや6が一番つまらなかったんだが。3、5が面白いだろ。ジョブシステムあってのFFだろ。
初見です。自分はFF12が好きで何かも繰り返してやってました。いまでも12は好きです
攻略サイトも攻略本もほとんど見ないままプレイしてたから初めてヤズマットに挑んだ時は「はぁ?」とか言ってしまったw
FFは10までが全盛期だった。-2は、正直……。
ff7を初めてやって楽しくて、全クリして…その流れでff8を遊んでみて、こっちが強くなる分相手も強くなってってクリアを断念…ff9を友人から勧められてやってみるも、結局途中でやらなくなって放置して…ff10で一気に楽しさ戻ってきて全クリして…買ってみた10-2の分岐エンドの存在にやられ、以降のffはやらなかった…。7と10が好きでした。
10-2あたりからどんどん癖が強くなってヲタクしか出来ないような流れになっていった
ユウナが主人公のやつストーリーあんまよく分からなくて唯一売った
その辺りからシナリオライターが変わってますよ渡辺大佑さんや鳥山求さんがメインで関わってきてから、キャラだけを重視した日常系アニメのような路線に変わりました元からFFはキャラの癖自体は強かったですが、ストーリー全体がオタクっぽくなったのはこの二人が原因だと思います。FF15は何故か実績の薄い女性のライターに、FF13ヴェルサスのシナリオ改変を任せたのが駄目でしたこの3人はメインのシナリオを担当する事はもうないと思うので、これから良くなる可能性はあります。
スズキ勇者 FF7リメイクは自分が求めてたFFでしたね
原作者は偉大ドラクエも堀井雄二さんがいるからこそ基本方針というかクオリティを保っている坂口博信さん不在のFFはもはやFFじゃないんだよね…看板詐欺は辞めてFFとは全く関係ない別作品として販売した方が良い気がするそれで売れなきゃ単純に実力不足という話
シナリオがキショいんよなぁ
よくぞ言ってくれた…最近のFFを批判すれば「懐古厨」とか「老害」みたいに言われる空気あったしたしかに実際に過激に批判してる輩なんかも一部いて、そいつらが痛々しいというのも分かるんだけどやっぱ冷静に考えても最近のFFは明らかにおかしいよね
ですね売上が全てを物語ってるし数字は嘘をつかないってのは全ての事に言えると思います
批判するのは別にいいと思うけど、それを「面白い」って言ってる人にわざわざこの作品はあーだこーだ言うのはなぁ...
まだ期待しているから批判もする。批判もされなくなったら終わり。そろそろ…。
面白いって流れのところに入ってきてつまらないとか崩壊とか言い出すからバカにされるんじゃねそれはどんなときでもそう
おかしいとか言ってるのは老害やぞシリーズの変化についてこれず、とっくにゲームやめてるオッサンが言ってるだけ。売上が正義というなら、1000万本売れたFF7、800万本売れたFF15は名作だよね。
この動画のコメントの多さや再生回数から、本当は皆FFが好きで叩きたい訳じゃないんですよね。昔のFFは僕の人間性の基盤を造ってくれた青春であり先生でした。
ファイナルファンタジー愛ですねこれがFFだ!!!っていうのを作って欲しいんですよね皆んな
バブルンバブル 教養がある人は違うな〜(感心
教養!w
教養あるお方がバカを連呼www
@@バブルンバブルあなたのFF愛は伝わるが、文章が稚拙すぎて教養があるとは思えないよ。売り上げが無ければ次のゲームは作れないし、ソシャゲに負けないように新しい試みで必死になってはいるんだろうけど今は空回りしてる感がすごい。正直俺も10以降は2週めやりたいとは思わなかったよ。けれどあなたの言い方は自己中すぎて無いわ。
7がラッキーナンバーで13はアンラッキーナンバーと言うのは嘘ではなかったようだ
???「運命すら断ち切る!」
自分の中ではFF9が最高です。次にFF3、FF5と続きます。
FF9は同感です。
一人一人の思いが強くて大好きな作品
FF9はあまり評価高くないみたいだけど自分もかなり好きです!朝コンビニで買って学校行く前にやったのはいい思い出だ
@@uni1442 FF9の評価はふつうに高いほうやで
残像FF9中毒者 大投票で4位だったもんな
ファミコンからFF10までリアタイでプレイしたオッサンだけどハードが変わるごとにドキドキしたなぁFF4(スーファミ) , FF7(PS1) は特に印象に残ってる。
めちゃ分かる!
18年続いてる11はちゃんと評価されてる証拠
11は世界観がファイナルファンタジーそのものでした。
11は世界最高のゲーム だった
ちなみに現役プレイヤーです( *´艸`)
@@豆柴-l6i そうでしたか 自分は初期からアトルガンあたりまでやって引退しました ミドガルズオルム鯖で樽シーフメインでした((ノд`*)っ)) ほんとにいいゲームですよね 今でもゲーム内での思い出を思い出すことあります
それはFFと言うには、あまりにも進化し過ぎていた3とか4とか、あれくらいのファンタジーが好きだった
10-2と13シリーズに全て関わった鳥山求この人が一番罪が重い15は起死回生のラストチャンスで蘇生失敗って感じかな
ファブラノヴァとかいうややこしい神話設定なんていらなかったんや
FFTの世界観(中世ヨーロッパ的な)が一番好き。
なんか、分かるwタクティクスのシヴァが一番、薄着だったw
バブルンバブル まがい物はお前だ FFVIIが好きな人をバカとか言うのは違うだろ 自分を知れ
FFTは小説で読みたい。FF7よりこっちを掘り下げて欲しかったな、スクウェアさん。
関係ないけどファンタジーなんだから9みたいなのを出して欲しい。
自分10代だけどFF4とFF7はまじで神ゲーだと思う
5.6も是非お忘れなく!!
セブンは面白かった
6、8に一票
単純なゲームが好きか、自由度の高いゲームが好きかコンプリートするのが好きかで好みは変わるだろうなストーリーは後から付いてくるもので、やっている時は没頭出来たかの方が重要FF7はコンドルフォートも専用データ用意して遊んだ程だが、ゴールドソーサーという専用施設があるのがかなりずるいFF8も傭兵派遣業、カードゲームの会場、コロシアム、チョコボレース、ムンバの物語みたいな要素欲しかったなFF8に関連作品出せるならリメイクでも過去編でもなく続編であってほしい
8.9もお忘れなくー
完全崩壊したことだし原点回帰するしか道は残されてない自キャラがドット絵、カクカクポリでも爆売れしてた真の意味をもう一度見つめ直してくれ
ぶっちゃけ今度は全部ドット絵で売り出したほうが売れるんじゃないか笑
ほんと古きよきだった。深みがあった。
僕は13シリーズがすごい好きです。ライトニングは強くなるために弱い自分を捨て変わるけど、最後は受け入れて凄く心に染みた作品だった。
@oyassan 高校生なんであなたとはいい麦茶飲めそうです僕は13と7が一番好きです
13評価低いけど個人的には好きだった
自分も初ナンバリングffだったのと文字が読めない中坊のときにやったのでストーリーとかガン無視で戦闘に熱中できたということで楽しめましたね。
低評価されてるストーリーは13単体で見るとクソシリーズ全体で見ると神に開花する珍しい例
ドンブラ 確かにストーリーは複雑すぎてコアなファンしか定着しなかったんだろうな
@@ONAKAITAI3 13そのものが設定や世界観、単語、新システムを覚える為の壮大なチュートリアルと考えて良いと思ってるわw
13は最高に面白かったストーリーはちょっと難しかったけど!
FFは5が最高だったな~。
FFX2はリュックは可愛かった!個人的にユウナは和服の大和なでしこ感抜いて欲しくなかったな~…
FF9の前半が一番好きだった。
FFは大好きなんだけれども、12以降のFFは中途半端感が凄い。王道のドラクエ、ストーリーのFF、キャラのテイルズという認識なんだけれども、最近のFFはストーリーが微妙なうえに下手に複雑だったりして楽しみにくい。
その中だとDQだけ本編が右肩上がりで頑張ってる感じがする。
今のCG映画化したシリーズよりディシディアの方が面白いのは公然の秘密
一人一人キャラが輝いていたよなぁ…
時代を戻した方が良い進みすぎた文明にファンタジーを感じない。
戦士哀 口がくせえよ げりやろう
@@bongo5500 まじか、ショックだわ
戦士哀 すまん わりい👍
@@バブルンバブル まさしく、飛空挺くらいならオーパーツとして、まだ受け入れられる。バイクなんぞ要らぬ、チョコボに乗れ。
バブルンバブル 久々にみたな本物のキチガイ;)
たぶん11を挟んでしまったのがナンバリング的に冷めてしまった気がします。
当時はまだインフラも整ってなくて、オンライン作品遊べる人も限られたからなただ、ゲーム内容というか世界観的には、7以降のオフライン作品よりよっぽどFFだったと思うけどね
それな。今まで「ナンバリングは制覇する!」って言ってたFF好きが「11はオンラインで手が出せなかった…」って、それ以降離れていったの覚えてる
ff10-0ブラスカ、ジェクト、アーロンのストーリー楽しそう。
マジでそれやって欲しかった子供を残してシンと戦うブラスカの心情とかアーロンがどうしてあそこまでブラスカへの忠誠心が高いのかとかジェクトのティーダへの思いとかスフィアを残す時の気持ちとか描けるところはいっぱいあるのに
製作陣の胸ぐら掴んで、これをやれ!!と叫んでいいレベル👍
パンツofパンツ Xー2はまだ良かったユウナは陽キャになったしアルベドっぽい顔になって可愛さやおしとやかさは残念になったけどティーダが復活してビサイドでハッピーエンドで良かったけど1番ヤバいのは2.5 ティーダの扱いもシンの復活もわけがわからなかったナギ節の意味も ブラスカやジェクトの葛藤も全て無になった 胸糞すぎて最悪
今やってもろくな作品にならない。ジェクト以外にシンからスピラに来る人間が増える。アジアンテイストの世界にビジュアル系バンドメンバーがやってくるなどろくなことがない。。そもそも前史はジェクトが残したスフィアでプレイヤーが想像補完するもので作品にするものでない。
どうあがいてもBAD endですがね…
やはり「JRPGの最高峰!」みたいな肩書が付き始めたのが終わりの始まりですかね開発に予算や人材を盛れば盛るほど何かが欠けていったような、よくあることだけど難しいですね
自分の中のFFは10で止まってしまいました7リメイクでFFの魅力を取り戻して欲しいです
今のスクエニじゃ無理です。
シナリオやキャラの性格改変しなけりゃ良いんだけど、、、それをやらかすのが今のスクエニだからなぁ、、、7リメイクは発売後1週間は様子見安定かな?
尚、リメイク版ではミッドガル内のストーリーで完結する模様です。真偽は不明ですが、今のスクエニなら十分にあり得そうな所が怖いですね。全てのストーリーを楽しみたかったら、続きも作って行くから追加で買ってねって商法でしょうかね。
@@kintakuj2122 分作で作られてるよ。ミッドガルだけでも当時のFF7は結構時間かかったような?
侍MKフルーツポンチ というか今更7に頼るしかないところまで落ちぶれたんだなと思う大体カプコンがバイオ2のリメイクを出したりしてたのとはワケが違うんだがなぁ
10-2のユウナは素のユウナなのにみんな受け入れない所日本のレビューでとても多く、海外では素のユウナが可愛くて好きって記事にも上がったんだけどね…。(青木まゆこさん(ユウナの声優さん)とプロデューサー曰く本来のユウナで女の子して可愛いって言ってました)ティーダが好きすぎて戦い方も行動もティーダに感化されつつ、楽しく平和になったスピラを歩んでいくユウナと仲間を見てほっこりしたんだけど。好き嫌いはっきり分かれるよね。10のエンディングでティーダがこっち向いて泳いでくるあたりは続編で復活するって察せれたけども…
FF13は一番最後にロゴの意味がわかったところが印象に残ってる
15もじゃないっすかね多分
@@burow034 確かに変わってますね!最初はノクトが居ないのか。
確かに13のロゴはエンディングで納得してスッキリした笑
13は3部もいらなかった
12は雰囲気や世界観の作り込み死ぬほど好きだったモブ図鑑の設定読むのとか音楽とか最高だった
発売当時はわからなかったがTZAが出て初めてやってみて同じく死ぬほど好きになった。
FFは続編出したらアカン!濃密なストーリー、世界観、音楽、キャラクター、思想やり込み要素も含め全てクリアした時のまるで分厚いファンタジー小説を読み終わった様な感覚それがたった一つのソフトで味わえるこれがFF最大の魅力7のリメイクはDLC無しでお願いしたいものです!
個人的には7がピーク8で少し方向性変わって9で修正しようとし10で完全に方向性が変わった(RPGとしては良作)そして11から崩れていく。
FFは4から7までの勢いが凄かったね。たしかに7がピークだと思う。
祐一 個人的には10がピークって感じました。8や9から雰囲気を変え出すのは飽きさせないためですかね?でもストーリーも濃密で何周もしたくなるなとは感じました。10でやめて15をプレイして流石に変わったなと感じましたね笑
さいけでりこ 9はものすごく感動しました
RPGは没入感欲しいなー。クリエイターの独り善がりっつーか、プレイヤー置いてきぼりなゲームデザインだと、他人事のように眺めてしまう。
ff12 はね めちゃ好きイヴァリースが好き ストーリーがRPGにしては締まらなかったのがうけなかったんかな
みこりん 明確な悪がいないっていうのが、逆にリアルみがあって当時の俺は衝撃だったなあ
普通にバトルシステムが変わりすぎて、下手でもクリア出来る可能性の高いジャンルであったRPGの敷居が、高くなっちゃったのが一番の原因。
七種九十九 めっちゃ分かる。僕はFEシリーズ等の頭使うRPGが好きだからff12はハマったけど、ff10までの典型的なRPGが好きな人からして見れば賛否両論だろうなって思ってた。
初週売上は前の作品への評価だってそれ一番言われてるから
そう考えると別ゲーの話になるけど、同じくシリーズ物のテイルズでベルセリアはよくやったと思う
PSのFFは7と9やったけど9のほうが好きだった。8より9のほうが売り上げ少ないのは残念
シリーズファンでX2で離れた人は多いと思う
続編は禁断の扉でしたね作るべきではなかったです
FF15が1番面白かったですストーリーもすごく良い過去作で1番売れましたよね800万を超えてます同時期FF15を超えた日本のタイトルはモンハンだけでは?売れたし賞もとれたタイトルですブランド戦略という意味では大成功していて海外にもファンを持ち良い結果だったと思いますFF16も好き嫌い分かれつつ相当売れると予想してます。楽しみですね。
FFは456のスーファミ勢です。ソレ以降は11のオンラインですね。11は神でした。休日は朝から晩まで、酷いときは徹夜して(笑)オンラインの仲間でチャットも楽しかったなぁ。リアルは知らないけど、当時のギルドメンバー元気にしてるかな(泣)アニメ、オーバーロードのモモンガさんの気持ちになれる。
2頭身以外FFとは認めていない世代・・・(個人的感想)
@@バブルンバブル お茶吐き出してしまった・・・(´ω`)
@@バブルンバブル こいつ気に入らないもの全てに「受け入れる奴教養がない」しか言ってなくて草FFに限らないけど、ドットしか認めず3Dをやたら目の敵にしている人は懐古厨以前に病人だろもはや。それで「(自分が気に入らないから)受け入れたら教養がない」とかこいつ脳腐ってるに違いないわ
確かにff7リメイクは最高の出来だが、旧作ff7を持ち上げてるのはただのポリゴン好きの老害だよな笑いまはリアル志向だから中途半端なポリゴン絵笑持ち上げてるのは懐古厨笑
ワイのFFの歴史は7を最後に幕を閉じたのであった…
8がやり辛いのが難点だったなー
わかる。完成度で言えば6が最強。7はだいぶ様変わりしたけどそれでも「あ、ちゃんとFFだ。」って思えた。最高にいいシナリオだったと思う。ゲームとしてもかなり遊び心がちりばめられていて遊びつくした。8からかな?シナリオに感動がなくなって薄っぺらく感じてきたのは。てか8以降、急に主人公の恋愛色が強くなって気持ち悪くなった。7より後の作品で本気で感動できた作品はない。クリア後の満足度はずっと下がりっぱなし。
9までは良かった。10から何かが変わったんだΣ(ノд
6でクリスタル無くなりましたからな疑問を抱いたのは6からですラスボスが雑魚になったのも6からだし…それでも12までやった(クリアしたとは言ってない)私を褒めてくれ
定番だった戦闘曲のイントロが無くなったのが7からだしな。あれが無きゃFFじゃないってやつも少なくないんじゃなかろうか。
個人的に戦闘やレベルのシステム、ストーリー、BGMなど全体的に考えればFF9が1番好きだけど、FF10のストーリーは本当に最高としか言えない。
FF7Rは開発陣にとっての最後の砦もしみんなの思い出の作品を汚してしまったらどんなことになるのか…
予約しちまったが、第一弾がミッドガル編までらしいね、後で知りました・・ちゃんと最後まで作りこんでくれるのかが心配。
なんならグラフィック作り直すだけでいい、余計な事しない方がいいかも
FF7リメイクは本当にコケちゃだめな一世一代の期待作ですよねw素晴らしいものを作って欲しい
@@kakkopon2129 分作ってそこまで分けるのか…ニブルヘイムまで何年かかるんだろう(>_
そもそも端折ってニブルヘイムなんか無かったことにされかねないかもw
10まではゲームの醍醐味であるプレイヤーが主人公ってのが強かったのにそこから先は制作側があてたキャラクターが演じているのをただ見させられるってものに変わってきたのを感じて自分も友達も離れていきましたね主人公がプレイヤーじゃないんならRPGゲームじゃなく映画とかみてた方がいいって声もあったし
FFはドラクエと違って昔から主人公にはキャラ付けされてたと思うんですが……
ほんとこれ。ゲームなんだから長ったらしいイベントやムービーばかり見せつけるのではなくプレイヤーの思い通りにキャラを動かさせてくれよ、と。ボイスも、下手に付けると人によってはイメージと違ったってことでキャラに感情移入できなくなる恐れがある。そんなFFも昔、原作の1や3は、主人公4人が無個性だったりしたのよ。
13ー2で挫折しました。48歳…5が最高。
4,5,6のコレクションは未だに大事に持ってる
5好きはホンマいぶし銀笑
4と5と6は至高。ドット絵で限られた動きにも関わらず、非常に表情豊かでガラフの死闘は本当に感動した。
mine M 5ってドットやん(笑)13-2って何があったんや
4.5.6のスーファミサウンドがずっと身体の中にいます。初めてGAMEで涙を流しました。シドからセリスへの最後の手紙で嗚咽が出るほど泣きました。伝われ〜!
FF15は、追加コンテンツと小説の部分をしっかり本編に入れて作り直してほしいですね。自分はとても15は好きなのでリメイクしてくれないかなぁ
個人的な意見ですが、私は13でかなり冷めました。キャラクターは魅力ありましたけどなぜか感情移入する前に終わって「あれ?さっきのラスボスやったんか、なんかストーリーも終わってしもた(´・ω・`)」ってなった。ホープとかスノウとか茶番感がすごくて仕方なかったし、あまりに一本道を感じさせる一本道フィールド(なんていうか通路感?)がすごくて冒険感、旅感皆無だった。不思議なことに10とかその他のFFでこの通路感はないんですよね。。
ほんとに通路って感じですよね笑笑
いつになったらフィールドにでるんだろうなぁ…って思いながらプレイしててそういう仕様だと気付いたらクソゲーとして部屋の隅に投げ捨てましたね…
凶悪な隠しボスは健在だったけどね(笑)亡都に新生せし翼(実質グランドクエスト)、最強で最凶のシガイが時間掛かった記憶あるわ。12のヤズマットは超えてないけど
[ホープとかスノウとか茶番感がすごくて仕方なかった]←これだなぁ。俺はFF13の一本道はあんまり気にならなかったのよね。ってかそれ言ったらFF10のほうが一本道感が強かった。それよりキャラクターに魅力がない。終始何いってんだこいつら・・・ってFFの中でも最も感情移入が出来ない作品だった。世界観は良かったと思うんだけどね。
FFとDQ、これでもう出ないとしたら…DQはやりきった感があるけどFFは打ち切った感だね
touhouhuhai.m.a 状況的にもあるよね、すぎやんとか堀井さんはご老体だし。
ドラクエは、堀井さんがやりたいゲームを作って、それを俺らが共有させてもらってるって感覚。だからプレイヤーの意見がある程度反映されてなくても納得する。FFは、ビッグタイトルでスクエニの看板だから続けてるって感覚。世界観もゲーム性もよく変わるから、プレイヤーの声に少し耳を傾けてほしいと思ってしまう。
ドラクエは中世で世界観が一貫してるからイメージ湧くけど、FFはナンバリングによって世界観が近未来だったりしてバラバラでファンがとっ散らかったイメージ。
ジョニィ・ジョースター FFは世界観もシステムもガラリと変える方がむしろ原点、1→2→3→4を見てもコロコロ変わっているしね
@@kmasaki10 それでも中世×機械文明というコンセプトはあったと思う。それがいつしかアクティブバトルのイメージになって、今や原型も無くなってる。
もうグラフィックなんてドットでいいからシナリオに注力してください頼んまする
バブルンバブル 何様なんだ。笑笑変化や進化は大事でしょ失敗を繰り返して成長していくもんなんですからついていけないと思うならば去ればいいだけまぁ今のところFFはずっと失敗し続けているとは思いますけど映画に関してだけ言えば前回の失敗を生かしてよかったとは思いますけどね
@@山田太郎-x1x4l 映画も二ノ国とドラクエの影に隠れて爆死したやんけ
そそそそうめん ?公開された時期が全く違うんですけど
わたがし太郎 人が去った結果が今のブランド崩壊なんですが頭大丈夫?動画みた?あと失敗を繰り返して?進化?変化?頭湧いてんなこいつ。その次に期待みたいなのをずっと耐えてきたのが今FFに発狂してるような古参達なんだよ...今のところずっと失敗を繰り返して...今のところ?お前の中の今って随分とガバガバなんだな。あと最後の映画云々はもう笑ったわw俺たちは映画が見たいんじゃなくてゲーム(FF)がしたいんだよ
ta ke いきなり喧嘩腰でわろた売上自体極端に落ちてるわけでもないしむしろff史上二番目に売れてるだから耐えきれないなら離れればいいじゃん私はff15もおもしろいと思ったから次作が出たら絶対買いますし、自分の考えだけが全てじゃないんですよ?面白いと思ってる人がいるからこれだけ売れてるわけですからまぁDLCの件は酷いんでそこは絶対改善して欲しいですけどねだからゲームがしたいってのはあなたの考えてってだけで私はスクウェアエニックスが作った映画も楽しみにしてるので前作が悪かった分、今作が良かったのが純粋に嬉しかったんですよもう少し頭柔らかくしましょうや発狂ばっかしてないでさ
ffは7、12、13をプレイしました。初めてプレイしたのは12(オリジナル)で当時、小学2年生くらいでした。 そのあと大学生になり13と7と12(リマスター)をプレイ。個人的な感想としては7→素晴らしい神作品で海チョコボなどのやりこみも全てやりました。12→ライセンスやガンビットのシステムが良かった。ヤズマットを4時間かけて倒したことは今でも覚えてます。ストーリーは普通かな。13→ストーリーが理解することは難しかったです。しかし、戦闘はめちゃくちゃ楽しいです。また戦闘曲「閃光」がバトル意欲をあげてくれる神bgmでした。個人的に13では「閃光」とバルトアンデルス戦で流れた曲が好きです。
何故か外されてるff14 が最高!ffと言えば、やっぱ自由度!ドラクエとの大きな違いだった!飛空挺楽しかった!昔からストーリー良く分からない作りというか自由過ぎて忘れるw ff14がffの辿り着くべき形だと思う!あれやった後、他のffはキツイわ。
そして、起死回生のFF7リメイク。新作ではなく、リメイク
もう7リメイクは万策尽きた時の切り札だよな完全に
FF15は体験版やってソッコーでアマゾンの予約をキャンセルした。キャンセルして正解だったよ。
私も体験版をやって買うのを辞めました。心底がっかりしましたから・・
浩佑西村 そんなに悪いかなぁ...
@@ナッパよけろーーっ いつからFFを始めたかで評価が変わるんではと思ってます。リアルタイムで1からFFを1~10、12やってきた身としては(13はハードハードの関係でやってません)正直体験版で面白いと感じる所が無かったので買うのを控えたってだけなんです。FFと付いていなければ評価は少しだけ違ったかもしれませんね。
@バハムートオブヘブンズ 進めてくれるのはありがたいのですが、あの売りにしているであろう戦闘システム系が私は苦手と言うか嫌いで、体験版でかなりのストレスだったのです。申し訳ない
@@あずきもち 少なくとも「メインキャラ殺して盛り上げる」しか能の無い昔のFFよりは最近のシリーズのほうが面白いとは思うけど、戦闘システムが合わないんじゃどうしようもないね。
ソシャゲ時代で家庭用ゲーム機離れもあるんだろうけど、やっぱキャラクターだったりストーリーって大切。
ストーリーが駄目だと言われることの多い昨今のFFですがそれ以前に登場人物の人格とか内面の表現が薄いのでストーリーだけ良くしようとしても12、13、15のようにしかならないと思いますジタンやティーダについて説明しろと言われたらなんとなく人柄も込みで説明できるライトニングやノクトについて説明しろと言われたら人柄を語る事ができず歴史上の人物を説明するようにストーリーだけを説明してしまう
AI AI 最近のFFってなんか感情移入出来ないんですよね。美男美女過ぎるんでしょうか
@tk 私のコメントは二年前のコメントなので少し補正します。ジャンルを問わずストーリー部分が高評価の作品の多くは、登場人物の人柄や感情がストーリーを彩っています。しかも ❝多くの視聴者にわかりやすい形で❞ です。鬼滅の刃なんかは正にそうですね。ドラゴンボールの悟空やベジータもそうです。❝多くの視聴者にわかりやすい形で❞ というのが特に重要で、視聴者が理解しようとする努力をしなくても、難しい説明なしで多くの視聴者に主人公の人柄や感情を理解させる。もしくは視聴者が積極的に主人公の内面を知りたくなる。ストーリー部分が良いとされる作品はジャンルを問わずそういう作品が多いです。12、13、15あたりは登場人物の人柄や感情が❝過半数のプレイヤー❞にとって伝わり辛いか、もしくはどうでもいいと思わせてしまった ( 積極的に主人公の内面を知りたくなったり、調べたり考察する気にすらならない)故に結果的に ❝過半数のプレイヤーが❞ 共感や感動をストーリー部分からは 得られなかった作品と言えます。
@tk この動画のタイトルは【FFシリーズの初週売上を見て語る FFブランドを地に落とした作品とは?】です。私はストーリーとキャラクターの内面だけに焦点を当ててコメントをしていますが、動画の内容に沿って FFブランドが地に落ちた前提で話しているので、動画の題材から反れた話はしていません。ある程度難解なものを理解した時の感動が好きなのはあなたの自由ですし、地に落ちたと思っていないとすれば それもあなたの自由です。それは否定しません。しかしそれは動画のテーマに沿わない あなた個人の感想です。動画のテーマを否定したり、テーマに沿わない話をしたいのであれば どうぞ主さんのほうへコメントしてください。動画のテーマである❝ブランド力❞とは、総合的評価を伴なって維持されるものなので、総合的評価をベースにして話さないと意味がありません。人間が人間を感動によって泣かせたいのであれば、(人間の主人公が、同じ人間である視聴者を泣かせたいのであれば)キャラクターの個性をわかりやすく表現しないと❝多くの人からの高評価❞を得にくいのは事実で、ゲーム、映画、アニメ、小説など媒体に関係なく共通しています。心を持たないロボットが主人公だったり、ホラーや謎解きがメインのストーリーの場合は別です。そして12はともかく、 13、15 は人間が人間を露骨に泣かせようとしている作品であることは、エンディングまでプレイした人なら誰でもわかりますよね。なのに動画主の方をはじめ、「感情移入できなかった」という声が多く挙がっていて泣かせようとする演出や音楽の割には、多くのプレイヤーには届いていない。泣かそうとしている演出なのに、そこに至るまでのライトニングやノクトの内面部分の表現がそれに対して見合っておらず不十分であり、つまりそれが❝薄い❞ということです。12のキャラが薄いのは動画でも言われてる通りです。
@tk ずっと一貫して ❝FFのブランド力❞ 込みでコメント書いてますよあなたが【自分の大好きなFFちょっとでも批判するやつ絶対許さないマン】だから中立の立場で冷静に判断できてなくて私の話に整合性が無いと感じるだけなのでは?「自分が好きな作品を少しでも批判するやつがいたら絶対に許すな!しつこく噛みつけ」というのも あなたの恩師の教えですか?13、15の演出や音楽は泣かせようとする演出ですよ?エンディングまでプレイしてれば普通はわかります。演出のことを言ってます。あなたの言葉を借りると ❝神話を元にしてるから泣かせようとしていない❞ではなく、 ❝神話を元にしてるのに泣かせようとする演出を作っている❞ということになります。泣かせるような演出を作るのなら神話を題材にしなければよかったとも言えますね。ですので、演出の割にはキャラの内面表現が薄くて感情移入できなかったという感想に繋がります。そして悲しいことに、過半数以上の人が「感情移入できなかった」という事実が待ってましたね…「私が感情移入できなかったから他人もそうだろう」ではなく、事実がそこにはありました。私はあなたの作品に対する個人的な感想は尊重するし、それはあなたの自由だと認めると言いましたよね?ですがあなたは私に対して❝絶対許さないマン❞の姿勢を崩さないので、話が噛み合わないのも当然です。あなたが納得する返答はできませんよ? あなたが 自分の思い ばっかり押し付けて 猪突猛進の姿勢を崩さずに話す限りは ね。もう一度だけ言いますが、違うテーマの話を勝手に押し付けられても お話にならないので、❝ブランド力❞込みで話せないなら動画主とか他の人に噛みつくべき ではないでしょうか?
@tk あら認めちゃいましたね。動画の内容に対して反論ベースで話し続けてる事を。動画内容を否定するのであればどうぞ動画主に言ってくださいという私の指摘は正しかったですね。私や動画主を【非難大好き評論家モドキ】扱いするのは構わないですがあなたは【自分の大好きな作品ちょっとでも批判するやつ絶対許さないマン】を先ず卒業しないとしつこく噛みついて しかも聞く耳も もたずに自分の意見だけ突き通そうとするようでは 口論には なりません。世の中いろんな考えや価値観の人がいるのがあたりまえで、それが現実なのでね。
個人的にFFXIIIシリーズはかなり好きだし楽しかったけどなぁ
@@HARUKIYOSHIOKABEATS わかります笑13-2なんであんな終わり方にしたんや。。リターンズありきのストーリーなんだろうけど。
過去の人気作のリメイクでしかファンを取り戻せない感じがする10以降、本当に終わったね
10-2が終わりの始まり。FFVII Rは良かった。離れていたFFファンがリユニオンした感じがした
Ta ta 7のリメイクはマジでオススメ出来る。まぁ、自分自信ハードルが低いまま始めたのがあるけど、それを鑑みても面白かった。
リメイクやったけど、おじさん世代からしたら戦闘もターン制(アクティブ)で良かった。あんなバトルシステム求めてなかったし、ボス戦なんか固すぎて時間がもったいないしクソだった。夏休みがある人達向け。子供みながらできないゲームだよ。あと、続編出すならマルチエンディングにしてくれないとあの某シーンは正直直視できない。
ヒロヒロ/Hiro11256 確かにシュールな感じになりますね。ポリゴンやドットだったからしっくりくるのかも。戦闘に関しては思い出補正かもしれないですね。年齢なのか展開に追いつけないのかもしれません。ボス戦は多少のアプデを期待しています。
@@大人のきめぇ丸 いやーあのグラフィックでターン制は勿体なさすぎるかな…昔なら良いけど今はアクションじゃないとマンネリ化も相俟って面白くなさそう戦闘の固さは良く言えば歯応えがあるし、バースト性を採用してるからそもそも必然的に固くしないといけない固いのが嫌いならイージーモードでやれば良いっては思います
15は途中までは面白かったよ、途中までは
開発段階まではね…
12も途中までよかった。途中までは
曲と絵だけ進化して脚本が退化している。
激しく同意。
9はストーリー 召喚獣の演出 キャラの描写 からすごくすき
それ。
最近ずっと脚本が陳腐。
今の一般的なPS4のグラを維持しようとすればBD容量の都合上
内容を削らなければならないらしい
昔と同じボリュームのシナリオは収まらないとか
その証拠にFFVIIリメイクは三部作以上になるらしいよ
そのせいでストーリーが陳腐になってしまうんだろうな
ストーリーは仕方がない部分あるよ。もう出尽くしてる感あるし。
クロノ・トリガーを超えるストーリーは、もう出ないと思う。
FF12はFF1、FF2、FF4、FF6に似てて本来のFFって感じがした
特に2って感じだ
@@ri1944
特に6って感じ
特に4って感じ
今のFFの制作陣に言いたいことは、俺は映画が見たいんじゃない、ゲームがしたいんだと分かって欲しい
実は昔、FF8の時点でそれと同じことが言われたんですがそういうユーザーの意見をちゃんと受け入れてかFF9では思い切って原点回帰して(これが上手くいったかどうかは何とも言いえないですが)少なくとも作り手のユーザーに対する誠実さはちゃんと感じられたんですが今はもうそういうのを全く感じないですね
逆に自分は最近のFFはプレイする映画やりたくなったら買ってる
ストーリー(ムービー)重視なのが和ゲーらしさとも言えるし
FFは10までやりましたが、個人的には6でFFは終わりました。
昔、それやって倒産しそうになりましたね
それでエニックスに吸収されました
私の中では9で終わっていますね。(8除く)
井坂フレンズ
その誠実さのせいで9大失敗しなかった?
昔のFFみたいにワールドマップあって船や空飛ぶ乗り物で世界回れるFFがやりたい。
マジでそれ!もっと初期作をリスペクトして、変にシステムをいじくり回さんで欲しい。無駄にやりにくい。
敵「じゃあドラクエやれよ」
@@ハッサム-w8oドラクエは陳腐すぎて嫌。
@@ba-ir6oi
ワガママやな……
ざっくり言うと「面白いゲームをしてほしい」ではなく「綺麗な映像凄い、ゲームは映画の為の踏み台」と坂口さんが変化していった事が、損失100億となった。
皮肉なことにスクウェアを出た途端にFFらしいゲームをまた作り出したけど
@@ゆずぽんたろう 坂口さんも植松さんも、ナンバリングとかで世界括られるより、常に新しい事したいんでしょうね。
自分的にはFFは6がずば抜けて最高傑作だと思う
FFは11がオンラインなので10-2で卒業した30代です
ドラクエもF Fもオンラインはナンバリングにしないで欲しい。
12やってみなよ
同じく笑笑
12.13とかもかじってはみたけどバトルシステムがどうも慣れなくてやらなくなりましたね。
@@あばばばばばば-o3o
勿体ない。12はよく出来てるよ。
@@miyuki970 そうなのよね。
敷居高く見えるけどやるとハマっちゃう
現実(リアル)にすればするほど幻想(ファンタジー)は遠のいていく。
たしかに
ホントそれ。やりきれないからDLCでいいやが分かる。
グラフィックに力入れれば入れるほど、コストが上がって、他が疎かになる説
わかる…
グラフィックが良くなると…
ファンタジー感がなくなっちゃうね…(´-ω-`)
この際グラフィックは良いとしても
ファンタジーないとなんか物足りなくなるなーとは思ふ
10で感動して泣いて
10-2で違う意味で泣いた
FF9の縄跳び1000回とFF10の雷避け200回出来た奴は学校で神扱いされてた。
ぴすやま
俺はその神を家に召喚して寝てる間に雷避けてもらった
縄跳びは知らなかったからやらなかったけど、雷はやった。
物凄く集中して、300越えたら何か変わるのか試したくて、300以上までやった。
けど200までのアイテムと変わらなかったので少し残念だった記憶がある。
今どきPS3のリメイクやってるけど、雷避け200回が達成できない(இ௰இ`。)
MAX197…orz=3ブッ
@@pokkun1919
大変お疲れ様です ^^) _旦~~
200近くになると「あともう少し・・」って心理が働くんですよね。自分もそうで、ミスりそうになりました。なのでプラス30くらいに設定してやったら結局300以上までやってた的な感じです。
goさとる 気がゆるんだんでしょうね(இ௰இ`。)
そのあとは何回やっても100越えられない(இ௰இ`。)
昔(FF9までは)FFって言うだけで購入していたけど、今では逆に怪しい。
つかスクエニってだけで期待出来ない。
スクエニはドラクエは一切クオリティを失速させないで素晴らしいんだけどね( ˇωˇ )
もうスクエニはFF、ドラクエ、キンハの三大巨頭ではなくなってドラクエ一強なのかもしれない
4,5,6あたりの作品は世界観とか音楽とか底しれないセンスを感じた。
プレイ中はホントにあの世界に入りこんでるかの様な気分になってて、プレイヤーをそういう感情にさせる天才が作ったんだってのがやってて分かったもん。
10-2とか有るなら5-2とか出しても良いと思うけどなぁ
よーくわかります!
俺はキャラがホストみたいでいやになった。なんか人工的すぎるってか、。
7が最後だと思う。キャラの良さでは、
主の良いところはちゃんと本編をクリアした上で批評しているところ
そこ重要
そんなん当たり前のことだろ。クリアしてないのに批評してる奴が異常なだけ。
ryota mitui うんそうだよ笑
ryota mitui その異常なやつらの声がネットでは大きい上に多いんや
未プレイで世間の評価だけ見て批判動画出してるアホが多いから困る
9の世界観すごい好き
FF12に坂口さんは関わっているよ。それが故に、スタッフロールに名前があった。
FF12が一番好きでやり込んでいたので、そんなに評判が悪いんだ……って思ってしまった
政治や人間関係を読み解くことで表れる心情が良かったし、戦闘システムも良かった
SEがちょうど心地よいくらいに設定されていて、長時間のプレイでも楽に聞けた
やり込み要素や、濃い〔恋愛〕ではなく自由を求めるって意味で話も好きやったしね…
俺もff12がffで一番好きだけど、正直シナリオは微妙やと思う
シナリオもそれぞれのメンバーの思いが見えて最高でした。大人なストーリーだとは思いますので好みは分かれそうですが
ff12は主人公バルフレアと感じた。戦闘システムは好きだったけどシナリオが良くなかった。ライター途中交代したからと聞いて納得した。
俺→ホストみたいでキャラがいや
3のジョブチェンジでFFの面白さを知って、4でSFCの偉大さ、FFのすべての進化に小学生ながらに感動すら覚えました。やはり5は至高ですね。ガラフのシーンとかやっぱ泣いちゃうもの
HPがゼロでも倒れないんだよなぁ………
おじいちゃん…
13ってそんなに評価良くなかったんやffほとんどやってるけど1番好きなシリーズやったな世界観とか召喚獣とか
この漫画家絵が上手くなってから面白くなくなった状態
とろろペ それな
ヴァンが目立たなかったのは、ヴァン自身が行動を決めて物語を動かす機会がなかったからだよなぁ
最初の「ダルマスカのものを取り戻す」って言って宝物庫を侵入するまでで、以降バルフレアやアーシェに出会ってからは半ば巻き込まれる形で行動を共にする感じだし、
後半はアーシェに対して大きな変化を与える発言を何度かするけど、結局どうするかはアーシェ次第な訳で名脇役のような立ち回りだったよな
ヴァンが行動の決定権を握らなかったのは「あくまで戦争に巻き込まれた一般人」っていう設定を守ったからかも知れんけど、もっと王族に物言ってアーシェを引っ張って行っても良かったと思ったなぁ
でもこれはこれで、ヴァン1人の視点だけでは無く
「イヴァリースにはたくさんの人物が生きていて、同時進行でたくさんの物語が動いている」って世界観が強く伝わって大好きだった
なるほど!考察がすごい!!納得です!
とりあえず男性陣のホストみたいな日本人だけがカッコ良いと思ってる髪型、風貌をなんとかしてくれ
一番人口が多いであろう男性購入者のほとんどがだっせえってなって感情移入なんて出来ない
カインみたいにカッコ良い兜被せるとか、エドガーマッシュみたいにダンディな感じにするとか、キャラクターをしっかり作って欲しい
FF15のパケ見て誰が買うんだよボケ
「たくさんの広告+FFの名前を使った場合、ゲームがうんちでも何本売れるのか?」っていう検証でもしてたのか?
激しく同意です。あのすばらしき世界観はどこいった。
まぁ、世界的に売れだしたのはホスト臭くなったFF7からなんだけどね
ファッションセンスが20年前で止まっているのは流石に如何なものかと思います(汗)。今はビジュアル系なんてガクトとゴールデンボンバーしか生き残っていない時代ですよ…と。
@@hibiki824 まずビジュアル系を望んでないんだよ。
ラストオブアスとか、海外のソフト見てみ?主人公オッサンじゃん。
でもカッコいいんだよ、生き様が。
日本のキャラはチャラチャラしてる奴ばかりで、男が惚れるような『男の中の男』がいないんだよ。
思春期の女子だけをターゲットにして、他を捨ててるんなら何も言う事はないけどね。
王道RPGで感情移入が出来ないって結構致命的ですよね
結局、その人の心に一番強く残ってる作品がその人にとって一番面白いんだよね
めっちゃいい事言いますやん
それな
昔のFFが好きって人もいれば、今のFFが好きって人もいるし、昔も今も全部好きって人もいる
結局、質が下がったとか、面白くなくなったとかって、個人の感想でしかないんだよね
世間の評判に振り回されず、
作品が好きだと言える姿勢が
1番だよ。
それはそう。やった時期によっても思いの入れ方が違う
じゃあ何故売れなくなった? 売れないのは平均的にダメになった証拠
FFは34567までやって8で挫折したから以降の作品が全然わからん。
個人的には6がマイベストFFだと思ってる。
FF13ってPS3で1番売れたソフトじゃね。2番目はFF13-2。ちなみに3番はバイオハザード6
スクエニはもうグラフィック屋とエンジニアしか居ないからゲームの出来は期待しない方がいいよ
作り手の意識にゲームとしての楽しさが三の次にあればマシなレベルに見えるくらい腕が無い人材ばかりだわ
そもそもスクエニ自体が過去の栄光で飯を食ってるだけの会社に成り下がりつつあるような…
確か誰か退社したんやっけ?
だって挑戦したら叩かれるんやもん
ど、ドラクエは安定してるから……
リメイクも聖剣2みたいなの出したりするからなぁ……
安心できやしない
元々FFって坂口さんを母体として毎回スタッフが変わる方式だったから、その坂口さんがいなくなった事で各スタッフの個性のぶつかり合いが崩壊を生んだと思ってます。あとドラクエと違ってFFはスタッフにナルシシズムを感じる。FFを作ってる俺スゲー的な。
FF13のbgmほんと好きだった
閃光やっけ?
サンレス水郷最高
FF12はストーリーの軸はそこまで面白くないというか世界史みたいな感じだったけど背景まで丁寧に見ていくことで表情の変化、言葉の裏まで読み込めて好きだったんだけどな〜
13はライトニングさんを生み出したから、それだけで評価できる。
それな、あと「閃光」
坊ター 見た目や設定が良いだけで、キャラとしては、実際プレイしたら、脚本が悪いせいで頭が足りないキャラなのかと思ってしまった…。重力も操らないし…
@@CitronCoffee 重力?
asa M あ、ごめん、雑誌のネタ「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」
@@CitronCoffee あーそれか!
ムービーでしか使わないやつねw
それは私も思いましたww
古参が離れ、新規は取り込めず、ユーザーのニーズが分からず開発を進め挙句に内部分裂…。
スクエニは続編を作る前に一旦立ち止まって見つめなおせば良い。
おっしゃる通りだと思います。
私はFFから離れた古参プレイヤーですが、(13でトドメ刺されたクチ)今のFFは心の琴線に触れないんです。
FFは一度立ち止まって、何が足りないのか突き詰める必要があると思います。
私もそんな感じです。
8.9辺りから無理。イケメン、恋愛が強くて受け付けないです。
15が叩かれがちだけどその前からクソ化してたような気がしたわ
アゲリシャス 12と13も結構キツかったからなぁ
脚本が一気に陳腐になってた
個人的には15途中までのシナリオは神だった
個人的には13かな。何を言ってるか不明&1本道、戦闘はそこそこ面白い?で1時間で投げた
もうFFは安心して買えるソフトじゃない。
信じて買って毎回裏切られてる。
FF15はその最たるもの。
日本人の能力はどんどん下がって、今ゲームを作る世代がいなくなった次世代はさらにゲームのクオリティーは下がるばかり。
ゲーム、アニメも100年後には終わってるかもね。
ただ単に新しい技術、開発体制に対応できてないだけだと思う。
海外の会社は一本のゲームを複数のスタジオで大金を投資して同時進行で作って、短い開発期間で矢継ぎ早に新作を投入できる
でも日本の場合は少ないスタジオで長い時間をかけて作るから資金が余計にかかっり資金難になったり、途中で人事異動があったりして、ゲームが順調に開発できず、
そういう現場のゴタゴタがゲームの出来に影響を及ぼしてるのかと。
現にFF15は開発途中で人事が変り、デザインやシステムの変更などが起き、
新しいプラン(オープンワールド化)で作ると開発期間が倍になるとわかってシナリオの修正、後半のリニア化が行われたそうですよ。
オープンワールド化も技術を吸収しながらの開発でムラが多かったとか
もうゲームやる年じゃないんだよ
大人は小難しく考えるから楽しめない、子供は単純だから楽しめる
昔のFFやってた俺らも子供だった
FF15は重要な部分が有料追加コンテンツと小説ですからね。ストーリー自体は悪くないけど追加コンテンツと小説のストーリーを本編に入れとけばいい作品だったのに惜しい作品
いや崩壊は10-2からだな!
10まではかなり良かった!
10-2の売り上げが高いのは10ではまった勢いで10-2発売日で買うニカワな奴が多かったてことでしょうね。
つうか私もですが(笑)
10-2はジョブのシステムとか好きだけど、シナリオとか超クソで(笑)
アイドルブームの先駆けみたいな作品イメージ笑
FFは10が1番好き
10-2嫌いじゃないけどユリパが恥ずかしすぎた
FF12はまだ許せる
@@ozone7684
戦闘システムに慣れるまでが大変で、我が儘いうならキャラの掘り下げをもっとやるべきだったと思いますが、自分も名作だと思います。
世界探索、楽しかったなあ
いよいよ本当の意味での”ファイナルファンタジー”になる時が来たか・・・
言いづらいけどFF12のガンビットが歴代で1番好きなんや
でも9のキャラもアビリティシステムも好きだし、8のラグナもEDの不気味さも好きだし、7のマテリアも好きで13はヴァニラ可愛いしファングかっこいいしサッズに泣いたし…
でもワクワク出来てたのはPSまでだね
バトルシステムは15を除けば順当に進化してましたしね。でもやはりストーリーが衰退している気がしますね。今更なんですが、ナンバリングが進むごとにだんだん軽装になっていくのは仕様なんですかね?w
まぁFF12はガンビットが面白いんだけどシステムを理解することができなかったら評価1つける人が出てくるのはしゃーないと思う
ゲームシステム的に言えば1番面白いのは同意!
ただこれをFFでやるべくではなかったと思う
せめて外伝でやれば評価違ったかもね
お城とかが出てくる純粋なファンタジー物だけが面白いのかって言われたら、それはただの個人の好みだよね
7、8みたいな近代ファンタジーの設定だってすごく面白い
個人的には8の傭兵を育てる学校があったり給料が振り込まれたり科学がめちゃくちゃ発展した国のお陰で魔女にしか使えない魔法が一般人でも使えるようになった
…みたいな設定は凄く新鮮だし現実とも少しリンクしてるから感情移入しやすくて面白いと思った
時代は中世、みんなが鎧を纏って求めるはクリスタル…だけだと流石に1から15までやってる内にネタギレしてたと思う
FFがゲームとしてRPGとして面白くないと思ったのはワールドマップを好きに動き回れなくて町から町に一本道になった辺りからかな
10は大人気だから、これも個人の好みの問題だと思うけどね
決められたことを最後までやり遂げられない集中力がないだけ。
8も中々面白かったけどね、システム面が難しいだけで理解すれば楽しめる、あとサブイベントや小ネタ、選択肢や条件によるイベントの変化など色々あった
8は自由度も高いし最強、GFとるかも自由だし
やっぱり坂口さんが作らないと駄目だということですね。
坂口って最近面白いの作ってるのか?
@@フヘ子フヘ雄 FFの話をしているでしょ
12は普通に好きだった
ガンビットシステムが優秀 隠し召喚獣にモブ
リドリアナの地下とクリスタルグランデの敵の強さ等がとても良かった
どこから崩壊したとは思ってない
Minekura Yozuki ヤズマットがヤバかった記憶しかないw
ダンジューロなかなか落とさなくてそこで辞めちゃったけど、480時間くらい費やして遊べたからもう満足中の満足。
やり込み要素大好きなゲーマーには嬉しかった。
楽しかったよ、FF12。
新世界のせみ 俺も中2の時FF12のせいで目悪くなったと言わんばかりにやり込んだ
ほかにやるゲームなかったからなんだけど今思えばいい思い出だわ
主さんにビックリするくらい同意。
Ⅹ:クリアした。ストーリーは秀逸ではないけれど、全てがレベルが高くFFだったなと。
Ⅹ-2:最初はナニコレ?FFだったら買わなきゃな。そしてFFで初めて途中でやめた。2度とやるつもりなし。
Ⅺ:やってない
Ⅻ:絵や世界観良さそうじゃん!でも、難しくて途中でやめた。リマスター版でもう一度トライしてみたい気持ちあり
XⅢ:最初から面白そうじゃなかった。買ったけど速攻でやめた(最速記録)
XⅣ:やってない
XⅤ:めっちゃ期待し、フルプライスで予約購入。途中でやめた。時間あって暇すぎな時はやってみようかなの気持ちあり。
結局FFなので。損しても、今まで楽しませてもらったこと考えると、まあ良いかなと。
FF16出ても買うでしょうね。まあ様子は見ます
11からネットゲームに変わったせいでやらなくなった人が増えたと思う。敷居が高くなったせいで継続して続けていた人が離れた。
離れたことによってギリギリPS2だった12はまだ人が残っていたが、PS3スタートになった13は11のせいで連続性を失ったリピーターは本体を買ってまでプレイしようという気にならなかった。7、10までは本体を買ってまでやりたくなる求心力があった。間に11が入ったことにより、「1シリーズ飛ばしたから無理して本体を購入してまで13やらなくてもいいか」って気持ちにさせた。すべてのシリーズをプレイしてきた人間にとってはプレイしない作品があることによって購入に対する義務感がなくなった。
「習慣による義務化」の消失ね〜。納得だわ。
@@user-lk3gw2wh7i 納得してくれる人が居てびっくりしました(笑)ありがとう
私は11やってから以降のシリーズ買わなくなったよ、評判を見ても居ないドはまりしました。まあ他シリーズと売り上げ比較すんのもむつかしいだろうけど、この動画は11と14飛ばしたのはどうかと思いますね。崩壊の原因の一端なのは間違いないと思うんだけどね。
@@上村卓治 自分も11以降のシリーズは正式には買ってません。あとから値崩れしたときに(ゲ○のワゴンセールとか)買いはしましたけど、最後までやってないんですよね
5とか6って未だに戦闘の奥深さに驚くからな。サウンドもすごいし。
日本のゲームメーカーの凄さが全て集結したのが6。日本のゲームメーカーのショボさが全て集結したのが15。
15も結構好きなんですけどね
いや6が一番つまらなかったんだが。3、5が面白いだろ。ジョブシステムあってのFFだろ。
初見です。自分はFF12が好きで何かも繰り返してやってました。いまでも12は好きです
攻略サイトも攻略本もほとんど見ないままプレイしてたから初めてヤズマットに挑んだ時は「はぁ?」とか言ってしまったw
FFは10までが全盛期だった。
-2は、正直……。
ff7を初めてやって楽しくて、全クリして…その流れでff8を遊んでみて、こっちが強くなる分相手も強くなってってクリアを断念…ff9を友人から勧められてやってみるも、結局途中でやらなくなって放置して…ff10で一気に楽しさ戻ってきて全クリして…買ってみた10-2の分岐エンドの存在にやられ、以降のffはやらなかった…。7と10が好きでした。
10-2あたりからどんどん癖が強くなってヲタクしか出来ないような流れになっていった
ユウナが主人公のやつストーリーあんまよく分からなくて唯一売った
その辺りからシナリオライターが変わってますよ
渡辺大佑さんや鳥山求さんがメインで関わってきてから、キャラだけを重視した日常系アニメのような路線に変わりました
元からFFはキャラの癖自体は強かったですが、ストーリー全体がオタクっぽくなったのはこの二人が原因だと思います。
FF15は何故か実績の薄い女性のライターに、FF13ヴェルサスのシナリオ改変を任せたのが駄目でした
この3人はメインのシナリオを担当する事はもうないと思うので、これから良くなる可能性はあります。
スズキ勇者
FF7リメイクは自分が求めてたFFでしたね
原作者は偉大
ドラクエも堀井雄二さんがいるからこそ
基本方針というかクオリティを保っている
坂口博信さん不在のFFは
もはやFFじゃないんだよね…
看板詐欺は辞めてFFとは全く関係ない
別作品として販売した方が良い気がする
それで売れなきゃ単純に実力不足という話
シナリオがキショいんよなぁ
よくぞ言ってくれた…最近のFFを批判すれば「懐古厨」とか「老害」みたいに言われる空気あったし
たしかに実際に過激に批判してる輩なんかも一部いて、そいつらが痛々しいというのも分かるんだけど
やっぱ冷静に考えても最近のFFは明らかにおかしいよね
ですね
売上が全てを物語ってるし数字は嘘をつかないってのは全ての事に言えると思います
批判するのは別にいいと思うけど、それを「面白い」って言ってる人にわざわざこの作品はあーだこーだ言うのはなぁ...
まだ期待しているから批判もする。批判もされなくなったら終わり。そろそろ…。
面白いって流れのところに入ってきてつまらないとか崩壊とか言い出すからバカにされるんじゃね
それはどんなときでもそう
おかしいとか言ってるのは老害やぞ
シリーズの変化についてこれず、とっくにゲームやめてるオッサンが言ってるだけ。
売上が正義というなら、1000万本売れたFF7、800万本売れたFF15は名作だよね。
この動画のコメントの多さや再生回数から、本当は皆FFが好きで叩きたい訳じゃないんですよね。
昔のFFは僕の人間性の基盤を造ってくれた青春であり先生でした。
ファイナルファンタジー愛ですね
これがFFだ!!!っていうのを
作って欲しいんですよね皆んな
バブルンバブル 教養がある人は違うな〜(感心
教養!w
教養あるお方がバカを連呼www
@@バブルンバブルあなたのFF愛は伝わるが、文章が稚拙すぎて教養があるとは思えないよ。売り上げが無ければ次のゲームは作れないし、ソシャゲに負けないように新しい試みで必死になってはいるんだろうけど今は空回りしてる感がすごい。正直俺も10以降は2週めやりたいとは思わなかったよ。けれどあなたの言い方は自己中すぎて無いわ。
7がラッキーナンバーで13はアンラッキーナンバーと言うのは嘘ではなかったようだ
???「運命すら断ち切る!」
自分の中ではFF9が最高です。次にFF3、FF5と続きます。
FF9は同感です。
一人一人の思いが強くて大好きな作品
FF9はあまり評価高くないみたいだけど自分もかなり好きです!
朝コンビニで買って学校行く前にやったのはいい思い出だ
@@uni1442 FF9の評価はふつうに高いほうやで
残像FF9中毒者 大投票で4位だったもんな
ファミコンからFF10までリアタイで
プレイしたオッサンだけど
ハードが変わるごとにドキドキしたなぁ
FF4(スーファミ) , FF7(PS1) は特に印象に残ってる。
めちゃ分かる!
18年続いてる11はちゃんと評価されてる証拠
11は世界観がファイナルファンタジーそのものでした。
11は世界最高のゲーム だった
ちなみに現役プレイヤーです( *´艸`)
@@豆柴-l6i そうでしたか 自分は初期からアトルガンあたりまでやって引退しました ミドガルズオルム鯖で樽シーフメインでした((ノд`*)っ)) ほんとにいいゲームですよね 今でもゲーム内での思い出を思い出すことあります
それはFFと言うには、あまりにも進化し過ぎていた
3とか4とか、あれくらいのファンタジーが好きだった
10-2と13シリーズに全て関わった鳥山求
この人が一番罪が重い
15は起死回生のラストチャンスで蘇生失敗って感じかな
ファブラノヴァとかいうややこしい神話設定なんていらなかったんや
FFTの世界観(中世ヨーロッパ的な)が一番好き。
なんか、分かるwタクティクスのシヴァが一番、薄着だったw
バブルンバブル まがい物はお前だ FFVIIが好きな人をバカとか言うのは違うだろ 自分を知れ
FFTは小説で読みたい。
FF7よりこっちを掘り下げて欲しかったな、スクウェアさん。
関係ないけどファンタジーなんだから9みたいなのを出して欲しい。
自分10代だけどFF4とFF7はまじで神ゲーだと思う
5.6も是非お忘れなく!!
セブンは面白かった
6、8に一票
単純なゲームが好きか、自由度の高いゲームが好きか
コンプリートするのが好きかで好みは変わるだろうな
ストーリーは後から付いてくるもので、やっている時は没頭出来たかの方が重要
FF7はコンドルフォートも専用データ用意して遊んだ程だが、ゴールドソーサーという専用施設があるのがかなりずるい
FF8も傭兵派遣業、カードゲームの会場、コロシアム、チョコボレース、ムンバの物語みたいな要素欲しかったな
FF8に関連作品出せるならリメイクでも過去編でもなく続編であってほしい
8.9もお忘れなくー
完全崩壊したことだし原点回帰するしか道は残されてない
自キャラがドット絵、カクカクポリでも爆売れしてた真の意味をもう一度見つめ直してくれ
ぶっちゃけ今度は全部ドット絵で売り出したほうが売れるんじゃないか笑
ほんと古きよきだった。深みがあった。
僕は13シリーズがすごい好きです。
ライトニングは強くなるために弱い自分を捨て変わるけど、最後は受け入れて凄く心に染みた作品だった。
@oyassan 高校生なんであなたとはいい麦茶飲めそうです僕は13と7が一番好きです
13評価低いけど個人的には好きだった
自分も初ナンバリングffだったのと文字が読めない中坊のときにやったのでストーリーとかガン無視で戦闘に熱中できたということで楽しめましたね。
低評価されてるストーリーは
13単体で見るとクソ
シリーズ全体で見ると神に開花する珍しい例
ドンブラ 確かにストーリーは複雑すぎてコアなファンしか定着しなかったんだろうな
@@ONAKAITAI3 13そのものが設定や世界観、単語、新システムを覚える為の壮大なチュートリアルと考えて良いと思ってるわw
13は最高に面白かった
ストーリーはちょっと難しかったけど!
FFは5が最高だったな~。
FFX2はリュックは可愛かった!個人的にユウナは和服の大和なでしこ感抜いて欲しくなかったな~…
FF9の前半が一番好きだった。
FFは大好きなんだけれども、12以降のFFは中途半端感が凄い。
王道のドラクエ、ストーリーのFF、キャラのテイルズという認識なんだけれども、最近のFFはストーリーが微妙なうえに下手に複雑だったりして楽しみにくい。
その中だとDQだけ本編が右肩上がりで頑張ってる感じがする。
今のCG映画化したシリーズよりディシディアの方が面白いのは公然の秘密
一人一人キャラが輝いていたよなぁ…
時代を戻した方が良い
進みすぎた文明にファンタジーを感じない。
戦士哀 口がくせえよ
げりやろう
@@bongo5500
まじか、ショックだわ
戦士哀 すまん わりい👍
@@バブルンバブル
まさしく、飛空挺くらいならオーパーツとして、まだ受け入れられる。
バイクなんぞ要らぬ、チョコボに乗れ。
バブルンバブル 久々にみたな
本物の
キチガイ;)
たぶん11を挟んでしまったのがナンバリング的に冷めてしまった気がします。
当時はまだインフラも整ってなくて、オンライン作品遊べる人も限られたからな
ただ、ゲーム内容というか世界観的には、7以降のオフライン作品よりよっぽどFFだったと思うけどね
それな。今まで「ナンバリングは制覇する!」って言ってたFF好きが「11はオンラインで手が出せなかった…」って、それ以降離れていったの覚えてる
ff10-0
ブラスカ、ジェクト、アーロンのストーリー楽しそう。
マジでそれやって欲しかった
子供を残してシンと戦うブラスカの心情とか
アーロンがどうしてあそこまでブラスカへの忠誠心が高いのかとか
ジェクトのティーダへの思いとかスフィアを残す時の気持ちとか
描けるところはいっぱいあるのに
製作陣の胸ぐら掴んで、これをやれ!!と叫んでいいレベル👍
パンツofパンツ
Xー2はまだ良かったユウナは陽キャになったしアルベドっぽい顔になって可愛さやおしとやかさは残念になったけどティーダが復活してビサイドでハッピーエンドで良かった
けど1番ヤバいのは2.5 ティーダの扱いも
シンの復活もわけがわからなかった
ナギ節の意味も ブラスカやジェクトの
葛藤も全て無になった 胸糞すぎて最悪
今やってもろくな作品にならない。ジェクト以外にシンからスピラに来る人間が増える。アジアンテイストの世界にビジュアル系バンドメンバーがやってくるなどろくなことがない。。そもそも前史はジェクトが残したスフィアでプレイヤーが想像補完するもので作品にするものでない。
どうあがいてもBAD endですがね…
やはり「JRPGの最高峰!」みたいな肩書が付き始めたのが終わりの始まりですかね
開発に予算や人材を盛れば盛るほど何かが欠けていったような、よくあることだけど難しいですね
自分の中のFFは10で止まってしまいました
7リメイクでFFの魅力を取り戻して欲しいです
今のスクエニじゃ無理です。
シナリオやキャラの性格改変しなけりゃ良いんだけど、、、それをやらかすのが今のスクエニだからなぁ、、、7リメイクは発売後1週間は様子見安定かな?
尚、リメイク版ではミッドガル内のストーリーで完結する模様です。
真偽は不明ですが、今のスクエニなら十分にあり得そうな所が怖いですね。
全てのストーリーを楽しみたかったら、続きも作って行くから追加で買ってねって商法でしょうかね。
@@kintakuj2122 分作で作られてるよ。ミッドガルだけでも当時のFF7は結構時間かかったような?
侍MKフルーツポンチ
というか今更7に頼るしかないところまで落ちぶれたんだなと思う
大体カプコンがバイオ2のリメイクを出したりしてたのとはワケが違うんだがなぁ
10-2のユウナは素のユウナなのにみんな受け入れない所日本のレビューでとても多く、海外では素のユウナが可愛くて好きって記事にも上がったんだけどね…。(青木まゆこさん(ユウナの声優さん)とプロデューサー曰く本来のユウナで女の子して可愛いって言ってました)
ティーダが好きすぎて戦い方も行動もティーダに感化されつつ、楽しく平和になったスピラを歩んでいくユウナと仲間を見てほっこりしたんだけど。好き嫌いはっきり分かれるよね。
10のエンディングでティーダがこっち向いて泳いでくるあたりは続編で復活するって察せれたけども…
FF13は一番最後にロゴの意味がわかったところが印象に残ってる
15もじゃないっすかね多分
@@burow034 確かに変わってますね!最初はノクトが居ないのか。
確かに13のロゴはエンディングで納得してスッキリした笑
13は3部もいらなかった
12は雰囲気や世界観の作り込み死ぬほど好きだった
モブ図鑑の設定読むのとか音楽とか最高だった
発売当時はわからなかったがTZAが出て初めてやってみて同じく死ぬほど好きになった。
FFは続編出したらアカン!
濃密なストーリー、世界観、音楽、キャラクター、思想
やり込み要素も含め全てクリアした時のまるで分厚いファンタジー小説を読み終わった様な感覚
それがたった一つのソフトで味わえる
これがFF最大の魅力
7のリメイクはDLC無しでお願いしたいものです!
個人的には7がピーク
8で少し方向性変わって9で修正しようとし
10で完全に方向性が変わった(RPGとしては良作)そして11から崩れていく。
FFは4から7までの勢いが凄かったね。
たしかに7がピークだと思う。
祐一 個人的には10がピークって感じました。8や9から雰囲気を変え出すのは飽きさせないためですかね?でもストーリーも濃密で何周もしたくなるなとは感じました。10でやめて15をプレイして流石に変わったなと感じましたね笑
さいけでりこ 9はものすごく感動しました
RPGは没入感欲しいなー。クリエイターの独り善がりっつーか、プレイヤー置いてきぼりなゲームデザインだと、他人事のように眺めてしまう。
ff12 はね めちゃ好き
イヴァリースが好き ストーリーがRPGにしては締まらなかったのがうけなかったんかな
みこりん 明確な悪がいないっていうのが、逆にリアルみがあって当時の俺は衝撃だったなあ
普通にバトルシステムが変わりすぎて、下手でもクリア出来る可能性の高いジャンルであったRPGの敷居が、高くなっちゃったのが一番の原因。
七種九十九
めっちゃ分かる。
僕はFEシリーズ等の頭使うRPGが好きだからff12はハマったけど、ff10までの典型的なRPGが好きな人からして見れば賛否両論だろうなって思ってた。
初週売上は前の作品への評価だってそれ一番言われてるから
そう考えると別ゲーの話になるけど、同じくシリーズ物のテイルズでベルセリアはよくやったと思う
PSのFFは7と9やったけど9のほうが好きだった。8より9のほうが売り上げ少ないのは残念
シリーズファンでX2で離れた人は多いと思う
続編は禁断の扉でしたね
作るべきではなかったです
FF15が1番面白かったです
ストーリーもすごく良い
過去作で1番売れましたよね800万を超えてます
同時期FF15を超えた日本のタイトルはモンハンだけでは?
売れたし賞もとれたタイトルです
ブランド戦略という意味では大成功していて海外にもファンを持ち良い結果だったと思います
FF16も好き嫌い分かれつつ相当売れると予想してます。楽しみですね。
FFは456のスーファミ勢です。
ソレ以降は11のオンラインですね。
11は神でした。
休日は朝から晩まで、酷いときは徹夜して(笑)
オンラインの仲間でチャットも楽しかったなぁ。
リアルは知らないけど、当時のギルドメンバー元気にしてるかな(泣)
アニメ、オーバーロードのモモンガさんの気持ちになれる。
2頭身以外FFとは認めていない世代・・・(個人的感想)
@@バブルンバブル
お茶吐き出してしまった・・・
(´ω`)
@@バブルンバブル こいつ気に入らないもの全てに「受け入れる奴教養がない」しか言ってなくて草
FFに限らないけど、ドットしか認めず3Dをやたら目の敵にしている人は懐古厨以前に病人だろもはや。
それで「(自分が気に入らないから)受け入れたら教養がない」とかこいつ脳腐ってるに違いないわ
確かにff7リメイクは最高の出来だが、旧作ff7を持ち上げてるのはただのポリゴン好きの老害だよな笑いまはリアル志向だから中途半端なポリゴン絵笑持ち上げてるのは懐古厨笑
ワイのFFの歴史は7を最後に幕を閉じたのであった…
8がやり辛いのが難点だったなー
わかる。
完成度で言えば6が最強。
7はだいぶ様変わりしたけどそれでも「あ、ちゃんとFFだ。」って思えた。
最高にいいシナリオだったと思う。
ゲームとしてもかなり遊び心がちりばめられていて遊びつくした。
8からかな?シナリオに感動がなくなって薄っぺらく感じてきたのは。
てか8以降、急に主人公の恋愛色が強くなって気持ち悪くなった。
7より後の作品で本気で感動できた作品はない。
クリア後の満足度はずっと下がりっぱなし。
9までは良かった。
10から何かが変わったんだΣ(ノд
6でクリスタル無くなりましたからな
疑問を抱いたのは6からです
ラスボスが雑魚になったのも6からだし…
それでも12までやった(クリアしたとは言ってない)私を褒めてくれ
定番だった戦闘曲のイントロが無くなったのが7からだしな。あれが無きゃFFじゃないってやつも少なくないんじゃなかろうか。
個人的に戦闘やレベルのシステム、ストーリー、BGMなど全体的に考えればFF9が1番好きだけど、FF10のストーリーは本当に最高としか言えない。
FF7Rは開発陣にとっての最後の砦
もしみんなの思い出の作品を汚してしまったらどんなことになるのか…
予約しちまったが、第一弾がミッドガル編までらしいね、後で知りました・・ちゃんと最後まで作りこんでくれるのかが心配。
なんならグラフィック作り直すだけでいい、余計な事しない方がいいかも
FF7リメイクは本当にコケちゃだめな
一世一代の期待作ですよねw
素晴らしいものを作って欲しい
@@kakkopon2129 分作ってそこまで分けるのか…ニブルヘイムまで何年かかるんだろう(>_
そもそも端折ってニブルヘイムなんか無かったことにされかねないかもw
10まではゲームの醍醐味であるプレイヤーが主人公ってのが強かったのにそこから先は制作側があてたキャラクターが演じているのをただ見させられるってものに変わってきたのを感じて自分も友達も離れていきましたね
主人公がプレイヤーじゃないんならRPGゲームじゃなく映画とかみてた方がいいって声もあったし
FFはドラクエと違って昔から主人公にはキャラ付けされてたと思うんですが……
ほんとこれ。
ゲームなんだから長ったらしいイベントやムービーばかり見せつけるのではなく
プレイヤーの思い通りにキャラを動かさせてくれよ、と。
ボイスも、下手に付けると人によってはイメージと違ったってことで
キャラに感情移入できなくなる恐れがある。
そんなFFも昔、原作の1や3は、主人公4人が無個性だったりしたのよ。
13ー2で挫折しました。48歳…
5が最高。
4,5,6のコレクションは未だに大事に持ってる
5好きはホンマいぶし銀笑
4と5と6は至高。
ドット絵で限られた動きにも関わらず、非常に表情豊かでガラフの死闘は本当に感動した。
mine M 5ってドットやん(笑)
13-2って何があったんや
4.5.6のスーファミサウンドがずっと身体の中にいます。
初めてGAMEで涙を流しました。
シドからセリスへの最後の手紙で嗚咽が出るほど泣きました。
伝われ〜!
FF15は、追加コンテンツと小説の部分をしっかり本編に入れて作り直してほしいですね。自分はとても15は好きなのでリメイクしてくれないかなぁ
個人的な意見ですが、私は13でかなり冷めました。
キャラクターは魅力ありましたけどなぜか感情移入する前に終わって
「あれ?さっきのラスボスやったんか、なんかストーリーも終わってしもた(´・ω・`)」ってなった。
ホープとかスノウとか茶番感がすごくて仕方なかったし、あまりに一本道を感じさせる一本道フィールド(なんていうか通路感?)がすごくて冒険感、旅感皆無だった。
不思議なことに10とかその他のFFでこの通路感はないんですよね。。
ほんとに通路って感じですよね笑笑
いつになったらフィールドにでるんだろうなぁ…って思いながらプレイしててそういう仕様だと気付いたらクソゲーとして部屋の隅に投げ捨てましたね…
凶悪な隠しボスは健在だったけどね(笑)亡都に新生せし翼(実質グランドクエスト)、最強で最凶のシガイが時間掛かった記憶あるわ。12のヤズマットは超えてないけど
[ホープとかスノウとか茶番感がすごくて仕方なかった]←これだなぁ。俺はFF13の一本道はあんまり気にならなかったのよね。
ってかそれ言ったらFF10のほうが一本道感が強かった。
それよりキャラクターに魅力がない。終始何いってんだこいつら・・・ってFFの中でも最も感情移入が出来ない作品だった。
世界観は良かったと思うんだけどね。
FFとDQ、これでもう出ないとしたら…
DQはやりきった感があるけど
FFは打ち切った感だね
touhouhuhai.m.a 状況的にもあるよね、すぎやんとか堀井さんはご老体だし。
ドラクエは、堀井さんがやりたいゲームを作って、それを俺らが共有させてもらってるって感覚。だからプレイヤーの意見がある程度反映されてなくても納得する。
FFは、ビッグタイトルでスクエニの看板だから続けてるって感覚。世界観もゲーム性もよく変わるから、プレイヤーの声に少し耳を傾けてほしいと思ってしまう。
ドラクエは中世で世界観が一貫してるからイメージ湧くけど、FFはナンバリングによって世界観が近未来だったりしてバラバラでファンがとっ散らかったイメージ。
ジョニィ・ジョースター FFは世界観もシステムもガラリと変える方がむしろ原点、1→2→3→4を見てもコロコロ変わっているしね
@@kmasaki10 それでも中世×機械文明というコンセプトはあったと思う。
それがいつしかアクティブバトルのイメージになって、今や原型も無くなってる。
もうグラフィックなんてドットでいいからシナリオに注力してください頼んまする
バブルンバブル 何様なんだ。笑笑
変化や進化は大事でしょ
失敗を繰り返して成長していくもんなんですから
ついていけないと思うならば去ればいいだけ
まぁ今のところFFはずっと失敗し続けているとは思いますけど
映画に関してだけ言えば前回の失敗を生かしてよかったとは思いますけどね
@@山田太郎-x1x4l 映画も二ノ国とドラクエの影に隠れて爆死したやんけ
そそそそうめん ?
公開された時期が全く違うんですけど
わたがし太郎
人が去った結果が今のブランド崩壊なんですが頭大丈夫?動画みた?
あと失敗を繰り返して?進化?変化?頭湧いてんなこいつ。その次に期待みたいなのをずっと耐えてきたのが今FFに発狂してるような古参達なんだよ...
今のところずっと失敗を繰り返して...今のところ?お前の中の今って随分とガバガバなんだな。
あと最後の映画云々はもう笑ったわw
俺たちは映画が見たいんじゃなくてゲーム(FF)がしたいんだよ
ta ke いきなり喧嘩腰でわろた
売上自体極端に落ちてるわけでもないしむしろff史上二番目に売れてる
だから耐えきれないなら離れればいいじゃん
私はff15もおもしろいと思ったから次作が出たら絶対買いますし、自分の考えだけが全てじゃないんですよ?
面白いと思ってる人がいるからこれだけ売れてるわけですから
まぁDLCの件は酷いんでそこは絶対改善して欲しいですけどね
だからゲームがしたいってのはあなたの考えてってだけで
私はスクウェアエニックスが作った映画も楽しみにしてるので前作が悪かった分、今作が良かったのが純粋に嬉しかったんですよ
もう少し頭柔らかくしましょうや
発狂ばっかしてないでさ
ffは7、12、13をプレイしました。初めてプレイしたのは12(オリジナル)で当時、小学2年生くらいでした。
そのあと大学生になり13と7と12(リマスター)をプレイ。個人的な感想としては
7→素晴らしい神作品で海チョコボなどのやりこみも全てやりました。
12→ライセンスやガンビットのシステムが良かった。ヤズマットを4時間かけて倒したことは今でも覚えてます。ストーリーは普通かな。
13→ストーリーが理解することは難しかったです。しかし、戦闘はめちゃくちゃ楽しいです。また戦闘曲「閃光」がバトル意欲をあげてくれる神bgmでした。
個人的に
13では「閃光」とバルトアンデルス戦で流れた曲が好きです。
何故か外されてるff14 が最高!ffと言えば、やっぱ自由度!ドラクエとの大きな違いだった!飛空挺楽しかった!昔からストーリー良く分からない作りというか自由過ぎて忘れるw ff14がffの辿り着くべき形だと思う!あれやった後、他のffはキツイわ。
そして、起死回生のFF7リメイク。
新作ではなく、リメイク
もう7リメイクは万策尽きた時の切り札だよな完全に
FF15は体験版やってソッコーでアマゾンの予約をキャンセルした。キャンセルして正解だったよ。
私も体験版をやって買うのを辞めました。心底がっかりしましたから・・
浩佑西村 そんなに悪いかなぁ...
@@ナッパよけろーーっ いつからFFを始めたかで評価が変わるんではと思ってます。
リアルタイムで1からFFを1~10、12やってきた身としては(13はハードハードの関係でやってません)正直体験版で面白いと感じる所が無かったので買うのを控えたってだけなんです。
FFと付いていなければ評価は少しだけ違ったかもしれませんね。
@バハムートオブヘブンズ 進めてくれるのはありがたいのですが、あの売りにしているであろう戦闘システム系が私は苦手と言うか嫌いで、体験版でかなりのストレスだったのです。申し訳ない
@@あずきもち 少なくとも「メインキャラ殺して盛り上げる」しか能の無い昔のFFよりは最近のシリーズのほうが面白いとは思うけど、戦闘システムが合わないんじゃどうしようもないね。
ソシャゲ時代で家庭用ゲーム機離れもあるんだろうけど、やっぱキャラクターだったりストーリーって大切。
ストーリーが駄目だと言われることの多い昨今のFFですが
それ以前に登場人物の人格とか内面の表現が薄いのでストーリーだけ良くしようとしても12、13、15のようにしかならないと思います
ジタンやティーダについて説明しろと言われたらなんとなく人柄も込みで説明できる
ライトニングやノクトについて説明しろと言われたら人柄を語る事ができず歴史上の人物を説明するようにストーリーだけを説明してしまう
AI AI
最近のFFってなんか感情移入出来ないんですよね。
美男美女過ぎるんでしょうか
@tk
私のコメントは二年前のコメントなので少し補正します。
ジャンルを問わずストーリー部分が高評価の作品の多くは、登場人物の人柄や感情がストーリーを彩っています。
しかも ❝多くの視聴者にわかりやすい形で❞ です。鬼滅の刃なんかは正にそうですね。
ドラゴンボールの悟空やベジータもそうです。
❝多くの視聴者にわかりやすい形で❞ というのが特に重要で、
視聴者が理解しようとする努力をしなくても、難しい説明なしで多くの視聴者に主人公の人柄や感情を理解させる。
もしくは視聴者が積極的に主人公の内面を知りたくなる。
ストーリー部分が良いとされる作品はジャンルを問わずそういう作品が多いです。
12、13、15あたりは登場人物の人柄や感情が❝過半数のプレイヤー❞にとって伝わり辛いか、
もしくはどうでもいいと思わせてしまった ( 積極的に主人公の内面を知りたくなったり、調べたり考察する気にすらならない)
故に結果的に ❝過半数のプレイヤーが❞ 共感や感動をストーリー部分からは 得られなかった作品と言えます。
@tk
この動画のタイトルは【FFシリーズの初週売上を見て語る FFブランドを地に落とした作品とは?】
です。
私はストーリーとキャラクターの内面だけに焦点を当ててコメントをしていますが、
動画の内容に沿って FFブランドが地に落ちた前提で話しているので、動画の題材から反れた話はしていません。
ある程度難解なものを理解した時の感動が好きなのはあなたの自由ですし、
地に落ちたと思っていないとすれば それもあなたの自由です。それは否定しません。
しかしそれは動画のテーマに沿わない あなた個人の感想です。
動画のテーマを否定したり、テーマに沿わない話をしたいのであれば どうぞ主さんのほうへコメントしてください。
動画のテーマである❝ブランド力❞とは、総合的評価を伴なって維持されるものなので、
総合的評価をベースにして話さないと意味がありません。
人間が人間を
感動によって泣かせたいのであれば、
(人間の主人公が、同じ人間である視聴者を泣かせたいのであれば)
キャラクターの個性をわかりやすく表現しないと❝多くの人からの高評価❞を得にくいのは事実で、
ゲーム、映画、アニメ、小説など媒体に関係なく共通しています。
心を持たないロボットが主人公だったり、ホラーや謎解きがメインのストーリーの場合は
別です。
そして12はともかく、 13、15 は人間が人間を露骨に泣かせようとしている作品であることは、
エンディングまでプレイした人なら誰でもわかりますよね。
なのに動画主の方をはじめ、「感情移入できなかった」という声が多く挙がっていて
泣かせようとする演出や音楽の割には、多くのプレイヤーには届いていない。
泣かそうとしている演出なのに、そこに至るまでのライトニングやノクトの内面部分の表現が
それに対して
見合っておらず不十分であり、つまりそれが❝薄い❞ということです。
12のキャラが薄いのは動画でも言われてる通りです。
@tk
ずっと一貫して ❝FFのブランド力❞ 込みでコメント書いてますよ
あなたが【自分の大好きなFFちょっとでも批判するやつ絶対許さないマン】だから
中立の立場で冷静に判断できてなくて私の話に整合性が無いと感じるだけなのでは?
「自分が好きな作品を少しでも批判するやつがいたら絶対に許すな!しつこく噛みつけ」
というのも あなたの恩師の教えですか?
13、15の演出や音楽は泣かせようとする演出ですよ?
エンディングまでプレイしてれば普通はわかります。
演出のことを言ってます。
あなたの言葉を借りると ❝神話を元にしてるから泣かせようとしていない❞
ではなく、 ❝神話を元にしてるのに泣かせようとする演出を作っている❞ということになります。
泣かせるような演出を作るのなら神話を題材にしなければよかったとも言えますね。
ですので、演出の割にはキャラの内面表現が薄くて感情移入できなかったという感想に繋がります。
そして悲しいことに、過半数以上の人が「感情移入できなかった」という事実が待ってましたね…
「私が感情移入できなかったから他人もそうだろう」ではなく、事実がそこにはありました。
私はあなたの作品に対する個人的な感想は尊重するし、それはあなたの自由だと認めると言いましたよね?
ですがあなたは私に対して❝絶対許さないマン❞の姿勢を崩さないので、話が噛み合わないのも当然です。
あなたが納得する返答はできませんよ?
あなたが 自分の思い ばっかり押し付けて 猪突猛進の姿勢を崩さずに話す限りは ね。
もう一度だけ言いますが、違うテーマの話を勝手に押し付けられても お話にならないので、
❝ブランド力❞込みで話せないなら動画主とか他の人に噛みつくべき ではないでしょうか?
@tk
あら認めちゃいましたね。動画の内容に対して反論ベースで話し続けてる事を。
動画内容を否定するのであればどうぞ動画主に言ってくださいという私の指摘は正しかったですね。
私や動画主を【非難大好き評論家モドキ】扱いするのは構わないですが
あなたは【自分の大好きな作品ちょっとでも批判するやつ絶対許さないマン】を先ず卒業しないと
しつこく噛みついて しかも聞く耳も もたずに自分の意見だけ突き通そうとするようでは 口論には なりません。
世の中いろんな考えや価値観の人がいるのがあたりまえで、それが現実なのでね。
個人的にFFXIIIシリーズはかなり好きだし楽しかったけどなぁ
@@HARUKIYOSHIOKABEATS わかります笑
13-2なんであんな終わり方にしたんや。。
リターンズありきのストーリーなんだろうけど。
過去の人気作のリメイクでしかファンを取り戻せない感じがする
10以降、本当に終わったね
10-2が終わりの始まり。
FFVII Rは良かった。
離れていたFFファンがリユニオンした感じがした
Ta ta 7のリメイクはマジでオススメ出来る。まぁ、自分自信ハードルが低いまま始めたのがあるけど、それを鑑みても面白かった。
リメイクやったけど、おじさん世代からしたら戦闘もターン制(アクティブ)で良かった。あんなバトルシステム求めてなかったし、ボス戦なんか固すぎて時間がもったいないしクソだった。夏休みがある人達向け。子供みながらできないゲームだよ。あと、続編出すならマルチエンディングにしてくれないとあの某シーンは正直直視できない。
ヒロヒロ/Hiro11256
確かにシュールな感じになりますね。ポリゴンやドットだったからしっくりくるのかも。戦闘に関しては思い出補正かもしれないですね。年齢なのか展開に追いつけないのかもしれません。
ボス戦は多少のアプデを期待しています。
@@大人のきめぇ丸 いやーあのグラフィックでターン制は勿体なさすぎるかな…昔なら良いけど今はアクションじゃないとマンネリ化も相俟って面白くなさそう
戦闘の固さは良く言えば歯応えがあるし、バースト性を採用してるからそもそも必然的に固くしないといけない
固いのが嫌いならイージーモードでやれば良いっては思います
15は途中までは面白かったよ、途中までは
開発段階まではね…
12も途中までよかった。途中までは